オカルンとジジは、天井や壁、床、すべての面にびっしりお札が貼られた隠し部屋を発見した。そのとき、突然インターホンが鳴り、モモだと思い玄関のドアを開けると外に立つのはナキをはじめとした鬼頭家の者たちだった。一方、モモは、露天風呂で鬼頭家の男たちに襲われて、窮地に立たされていた…。
キャスト
モモ(綾瀬 桃) | 若山詩音 |
オカルン<高倉 健> | 花江夏樹 |
星子 | 水樹奈々 |
アイラ<白鳥愛羅> | 佐倉綾音 |
ジジ<円城寺 仁> | 石川界人 |
ターボババア | 田中真弓 |
セルポ星人 | 井和哉 |
スタッフ
原作:龍幸伸(集英社「少年ジャンプ+」連載)
監督:山代風我
シリーズ構成・脚本:瀬古浩司
音楽:牛尾憲輔
キャラクターデザイン:恩田尚之
宇宙人・妖怪デザイン:亀田祥倫
色彩設計:橋本賢 近藤牧穂
美術監督:東潤一
撮影監督:出水田和人
編集:廣瀬清志
音響監督:木村絵理子
アニメーション制作:サイエンス SARU
主題歌
【OP】アイナ・ジ・エンド「革命道中」
【ED】WurtS「どうかしてる」
13話口コミ
やりたい放題の鬼頭家ムカつく💢
大蛇ならぬ大ミミズの前で踊り狂う鬼頭家
「お前らが食われろ」
と、思ってたらホントに食われおった!
アホです。ざまみろ。
笑ったな~!
ダンダダン、半年空いたとは思えない途中から感w
これ後から配信で一気見した人、12と13の間に半年あるって言っても信じないだろうなw
ダンダダン 13話、入浴中のヒロインが怪しいおっさん達に襲われる場面から放送再開とは、実にあざとい(笑)。大蛇信仰が根付く村、人の血が染み付いた家、怪し過ぎる上に激強な鬼頭家。これだけ揃って何も起きない筈が無い。大蛇をモンゴリアンデスワームにした作者は罰当たり? 面白いから良し!
「ダンダダン」 13話のLO原画で参加しました!一緒に働くようになってとても楽しかったです。
皆さんお疲れ様でした!
ターボババアにより
貞操の危機を脱したモモジジの家に戻ると
そこでは非常に残念な
『裸祭り』
が開催されていた鬼頭家の人々は
一応人間にカテゴライズされるのか?見た目は中年を保っているけど
人間200年以上も生きると
土気色の肌になるのね…
13話
モモパース効いた蹴り…待ってたw
鬼頭家が守って来た竜神様に
オカルン某UMAネタ伏線が冴える
家の中に漂邪悪な空間に触れ
暴走ターボババアモードは如何に
いや…面白いしか無い(小並感)w
ダンダダン 13話
いきなりフルスロットル😆
復習しといてよかった。してなかったら振り落とされるとこやった😁
勝手に着いてきたターボババアないすぅぅ〜!これは心強い😆
鬼頭一家の名前が遊び過ぎだし、ただの強ぇババァなの笑う🤣
呪里杏と呪ん子が個人的にツボ🤣
ダンダダン 13話
ご機嫌なEDは彼らのできないタイプの青春だな🤣
モモとターボBBA、なかなかいいコンビじゃんよ
顔色悪いキモ強い、大蛇キモ怖い
『#ダンダダン』 第13話
鬼頭呪帝夢(きとうじゅていむ)役で出演させていただきました
絵の右側の後ろにいる😊こういう顔してる人です個人的に名前すごく気に入っていまして…
「じゅていむ」ですよ!?珍しすぎません?鬼頭家は名前が全員珍しいので、ぜひエンドロールも注目してみてください😌
ダンダダン、13話
2期も相変わらず面白かった!とりあえずジジババのよく出るアニメでwそして絶妙な怖さと気持ち悪さwやっぱりこの世で一番怖いのは宇宙人でもUMAでもなく人間だあ。1期と変わらぬノリで安心、また1クールよろしくお願いします!
ダンダダン
13話見た!桃のピンチから始まりオカルンたちもピンチに!ジジイとババアキモいなwwこいつら人間ちゃうやろw
大蛇の正体はミミズか!それにしてもデカすぎる!次どうなるんか!相変わらず戦闘描写、アクションシーンいいね!曲も良さそうやし2クール目?2期?も期待できそうな1話だった!
ダンダダン 13話
OPがおかるん視点になってるの最高、EDのダンスも可愛くて良きw
相変わらずエッチシーンから始まり、何やかんやももを守るターボババア
大蛇も出てきたし、次回は邪視出るっぽいし、おかるんとのバトルシーンとかアクションシーンが楽しみすぎる
原作読んでてもワクワクしてる😍
ダンダダン13話見た!!!OPとED良い!!こっから楽しみだなあああ、鬼頭家って結局なんなんだ
ダンダダン 13話
ピンチの桃の続きからスタートの後半クール
敵は大蛇?と大蛇信仰のおっさんとおばはん😱相変わらずのハチャメチャぶりが観てて楽しい😆
初回から桃パンサービスもありで👍
ダンダダン 第13話
久しぶりのターボババア可愛いな❤
なんかキモいやつら出て来た、こいつら本当に人間か?😅
モモナイスキック、ご褒美ご褒美🤣
大蛇伝説ってなんだよ、蛇ちゃう人喰いミミズこわ😱
さすがにいのりちゃんでも無理やろこんなん。
さて2期がどうなるか期待
「穴」や地面の「沈降」、モンゴリアンデスワームの「大きな口」等、村の「慣習に飲み込まれる」表現の3連撃が、実に気持ちが良い。そんな中、取り込まれるオカルンとモモだが、この窮地をどう打破していくのだろうか。
ダンダダン 13話
区切りの良い2クール目というより、気になる終わり方をした1期の続き
相変わらず安定した面白さ
やはりギャグとバトルのバランスが素晴らしく良い
ジジババ共の気持ち悪さ(褒め言葉)も良い味出してるし、作品としてはまだ序の口
ここから面白さが加速する雰囲気感じる初回でした
ダンダダン2期 第13話AVの一場面みたいなシーンで2クールの間待たされる悪意のある終わり方をしたダンダダンがまた始まったぞ!思っていたよりすんなりAVの一場面が終わってしまったwミニスカートから繰り出されるモモの蹴りがかっこいい。オカルト×超能力×バトル×エロ×コメディに期待。
1クール目の振り返りというかターボババアの本質は女子高生の味方
性被害のピンチには守ってくれる妖怪よりもヤバい鬼頭家の人々にUMAまで出てくる流れと展開の読めなさが本当に面白い
アニメ #ダンダダン 2期13話リアタイしました
1期終了から半年間、待った甲斐がありましたねぇ見応え抜群でした(╹◡╹)
OP曲またダンダダン言ってた笑
疾走するオカルン含めてようやく「ダンダダンの」OP映像が見れたなぁと感動、1期の影絵も好きだけど!
EDでは1期の時と同じくダンス要素が…(´ω`)
13話も最高だった✨
何がビックリって1期でもアクションシーン凄かった印象だけど、今回更にクオリティーが上がってて感動した!!
そしてまさかの2期としては1話からのアニオリ演出!!!
こんなにも早く演出入れてくるとか嬉しすぎるじゃんよ!!!
OP&EDも最高に可愛くてカッコいい✨
「ダンダダン」第13話。モモ、オカルン、ターボババア、ジジ、アイラたちの、シリアスとコメディが織り交ざった活躍が今期も見れるようで楽しみ。さらに、怪異的な恐怖(ホラー)だけでなく、今期は人間的な恐怖(サスペンス)の描写もあるようで、緊迫感が半端ない。今期も期待値が高い作品。
ダンダダン 2期始まったネ♪
13話なら2クール目でわ…と思ったがよくわからん(笑)それにしても画になるなぁ、このおばさんおじさん方w
中高年とのバトルからモンゴリアンチョップワーム登場とは…ダンダダンらしいスタートダッシュやねえ☺♪
「ダンダダン」第13話。半年ぶりの放送、第2期が開幕。OPはアイナ・ジ・エンド「革命道中」。Creepy Nutsの前期OP「オトノケ」(元ネタは2ch洒落怖の「ヤマノケ」)は本作の象徴的な主題歌だったが、今期OPも「ダンダダン」らしい。WurtSのED「どうかしてる」、作画が実にサイエンスSARUだ
鬼頭家が不気味すぎると思ってたら、ただ強ぇBBAくるし、ミミズくるし、2期もアクセル全開で始まったな!あとモモちゃん…ぐへへ回避してよかったぜ
待望の2期、初回からめっちゃ面白い!鬼頭家の人間は皆不気味で、関わりたくない感がハンパなかったから、大ミミズに食われたのにホッとした
でも様子がおかしくなったオカルンは心配だな、原因はなんだ?大ミミズを倒し、この汚れた因習を断ち切れるのか次回も楽しみ!
ダンダダン 第13話
因習の村ホラーとかには鬼頭家みたいなのは欠かせないし、鬼畜の所業も話を盛り上げるために必要ではあるけど、アニメで見せられるとひたすらイライラさせられるな。
なまじ人間だから、オカルンやモモの力を十分に発揮できないのがもどかしい。ま、食われたからもういいけど
2期というか2クール目ですよね?まぁそんなことは置いといて、大蛇が気持ち悪すぎるんよ。そして、オバハンオジサンたち喰われるんかい。巨大な大蛇(ミミズ?)相手にオカルン達はどうするのか…?アクセル全開でスタートした2期。来週以降も期待してます。
『ダンダダン』13話
綾瀬桃が夏に帰ってきたーッ! そういや大ピンチだった! 因習村で探る真相。ツチノコっていると思う…?♡ いやツチノコじゃねえ、荒ぶる大蛇様…でもねェ! 家ごと呑み込む御供物と、三点倒立vtuberの正体は…?この世界には、幽霊とUMAと単に強いババアが存在します
ダンダダン 13話
鬼頭家ヤバい警官丸め込んで風呂での犯罪行為揉み消すし謎の戦闘力w
1期の終わり霊なのかと思ってたけど人間なのこいつらw
いやでも凄い顔色してるし人間じゃないよなさすがに 笑
ダンダダン 第13話
サービスシーン?からスタート。壁が倒れるとか…ドリフかよ…いやぁこりゃ深夜でよかったキトー家が大蛇を祀ってるとか存在自体がもはや下ネタだと思ってしまった。ガキ使のおばちゃんみたいなババアとか馬鹿でかいミミズとか動くとキモいわぁそれにしてもOPくそかっこええ…
なんか普通に先週まで放送されてましたって感じで始まった2期第1話
相変わらずアクションシーンはめちゃくちゃ動いてて最高なんですが、「この作品に出てくる婆さんを見たらだいたい強者と思え」
っていうくらいババァが強い作品ですよね…
まぁサンドワームの餌になってしまいましたが。
ダンダダン 13話視聴終了
いよいよ二期がスタート
初っ端から不気味なのが出て来ましたね
鬼頭家かぁ、要はこの村の偉いやつね
この土地の大蛇伝説とどんな関係性が?
てゆうか、大蛇の正体ってユーマかよ
このサイズ相手にオカルン達はどう戦う
ダンダダン 13話視聴。露天風呂に現れた男たちといいジジの家に現れたオバハンたちといい、鬼頭家の者たちがみんな不気味すぎてゾワゾワしたし、大蛇を神とする土着信仰なども横溝正史味を感じて面白かったです。大蛇の正体がミミズだったらジジが見たあいつは一体何だった?深まる謎に続きが楽しみ
ダンダダン 13話 雑感
田舎の因習的なモノと怪異との曖昧な境界が現実味を帯びていて程よい緊張感がダンダダンらしさのコメディと絶妙な空気感作ってて良いねっていう。
『ダンダダン』第13話「大蛇伝説ってこれじゃんよ」
待望の第2期がスタート!
いきなり鬼頭家の関係者が大暴れで、
田舎の因習や排他的な感じ、嫌なところが詰まりまくって最高だったなあ
大蛇伝説の大蛇が出てきたかと思いきや、
モンゴリアンデスワームで続きが気になりすぎる~
1期1話と完全にシンクロするモモのハイキックシーンめちゃくちゃ好き。ダンダダン 13話
ダンダダン1期のop良すぎて2期で越えるの無理だろとか思ってたけど実際見てみたらこれ13話終わる頃にはどうせ好きになってるだろうなと思った、フリーレンの勇者/晴ると同じ現象
コメント