ロゴユメ

「ジークアクス」第2話の感想まとめ – ファーストガンダムへのオマージュに歓喜の声多数

アニメ口コミ

ジオン公国軍のエースパイロットであるシャアは、地球連邦軍の《V作戦》の要である最新鋭モビルスーツ《ガンダム》をサイド7で鹵獲。その時から戦局は大きく動き、一年戦争をジオンの勝利へと導いた。しかし、その終戦直前、ガンダムとシャアは……。

キャスト

アマテ・ユズリハ(マチュ)黒沢ともよ
ニャアン石川由依
シュウジ・イトウ土屋神葉
シャリア・ブル川田紳司

スタッフ

監督:鶴巻和哉

シリーズ構成:榎戸洋司

キャラクターデザイン:竹

メカニカルデザイン:山下いくと

アニメーションキャラクターデザイン・キャラクター総作画監督:池田由美・小堀史絵

アニメーションメカニカルデザイン・メカニカル総作画監督:金 世俊

原作:矢立 肇・富野由悠季

脚本:榎戸洋司・庵野秀明

デザインワークス:渭原敏明・前田真宏・阿部慎吾・松原秀典

コンセプトアート:上田 創

美術監督・美術設定:加藤 浩(ととにゃん)

色彩設計:井上あきこ(Wish)

CGI監督:鈴木貴志

CGIアートディレクター:小林浩康

特技監督:矢辺洋章

撮影監督:塩川智幸(T2 studio)

編集:辻田恵美

音楽:照井順政・蓮尾理之

音響監督・整音:山田 陽(サウンドチーム・ドンファン)

音響効果:山谷尚人(サウンドボックス)

主・プロデューサー:杉谷勇樹

エグゼクティブ・プロデューサー:小形尚弘

プロデューサー:笠井圭介

制作:スタジオカラー・サンライズ

製作:バンダイナムコフィルムワークス・日本テレビ放送網

主題歌

【OP】米津玄師 Kenshi Yonezu 「Plazma」

【ED】もうどうなってもいいや「星街すいせい」

2話口コミ

ジークアクス2話の時点、マチュたちは何と戦うんだろう。シャアがどうなったのか?謎が気になってみているから、今のところ戦争モノというより、単純に続きが気になるアニメとしてみている。あと、ニャアンが鈍臭くて可愛い。

一応初代ガンダム未視聴で2話まで見てみたけどもしかして分からなくてダメかもしれないと心折れかけている…

ジークアクスの前情報なーんも入れてなかったから2話まで見てびっくらこいた!今の今までXでネタバレ目にせずに来られたの幸福だったなって

やっとこさジークアクス第2話を見れました^^;
凄いぶっ飛ばし感(笑)
けど、悪くないですww

ジークアクス第2話観てから
初代ガンダムの第1話観て
またジークアクス第2話観たら
めっちゃおもろいジークアクスすごいな、ガンダム最初から観たくなるもん

ジークアクス2話をやっと見れた
緑のおじさんが未亡人なのは把握した

それはそうと、私のTLでは、シャアとおじさんがEDのお部屋で踊ったり、シャアが軍服のピラピラで遊んでたり、回転寿司に行ったりしてて、「なるほどジークアクスのシャアはかわいい系ね」て思ってたんだけどあれは あれイズどこ

ジークアクス第2話、2回も観てしまった。ガチリアタイ1st世代だが見てて楽しかった。映画館でも観たけどあのシーンこのシーンが今風の綺麗な絵と新しいデザインで準れてるのがたまらん。シャアやキリシアの声も全く違和感ないな私は。違う声優の起用は正解しかないでしょ、そういう話なんだから。

ジークアクス2話先に見て困惑してるって言ってた人おるけど寧ろ2話から先に見た方が分かりやすいのでは

溜まってたジークアクス2話と3話見たけど、何回みても最高におもしろい☺️次回から映画の先を見れるということでとても楽しみ

ジークアクス2話、ガンダムパロディやりたいがために本作で1番重要なゼクノヴァのシーンをナレーションでカットしたのはいただけない セイラさんが軽キャノンで出てきたところがビギニングパートで1番味がしたのに

今更ながらジークアクス2話目見たんですけど、急に初代の第一話のリメイクが始まって驚いた…
しかも所々内容が違うし…
もしかしてジークアクスって、アムロがいない世界線のガンダムのお話だったりする?!

流行りのジークアクスというものをちょろっと見た 2話で旧作の絵柄になるのはTL知識で知っていたのだが音楽やSEやアイキャッチまで昭和アニメになったのでめちゃくちゃ脳が混乱する

流行りのジークアクスというものをちょろっと見た 2話で旧作の絵柄になるのはTL知識で知っていたのだが音楽やSEやアイキャッチまで昭和アニメになったのでめちゃくちゃ脳が混乱する

やっとジークアクス2話観れた!
なんだこれ面白すぎでしょ!ファースト好きにはたまらない(°▽°)✨

最近ジークアクスの2話でおもっくそ丁寧なモビルスーツ戦が放送されたのに、あれ見て人型兵器の強さが分からないならもう何言っても分からないんじゃないですかね

ジークアクス2話観たよ!!
こりゃ初代を意識しすぎよwww
曲とか効果音とかフォームとかそのまんまやん!!そしてシャア大佐はすぐに消えていった……。

ジークアクス1,2話連続で見た〜
すごい……親父が熱中するわけだ……

ジークアクスおもしろい!2話見たときは「おじさんたち遊びすぎやろ(笑)」って思ったけど、ちゃんと今のアニメになっててすごい。水星の魔女もそうだった。

ジークアクス、アムロがいない世界線なの?
(2話を観てる)
すごいしゃべるなシャア

ジークアクス2話、冒頭からギィィィィ!みたいな声が出た。やば!!なんでもありかよ!!アムロ不在のシャアとか鬱にならない?大丈夫?てかガルマ生存ルートなのかな?除隊してるよね??あとマリガンの声に聞き覚えがありすぎて調べたらやはりサソマで変な声出た。ここで出てくるんだ?!やば

最近の夫婦喧嘩は、ジークアクス2話のガンダム強奪あたりで私がファースト見てないと思ってる夫に「ファースト見てないとわかんなくてあんま面白くないと思う」などと、チマチマ言われて「ってか!私!見てるからっ!!!?」とキレたことなんですが、アホと言う気持ちと、うるせえの気持ちと。

これから初見であの2話目が見れるのが羨ましすぎて泣けてくらぁ
ジークアクスの影響で初代ガンダム見てる人がいるってのもだけど名作はいつ何時でもおもろいと思われるものなんやねぇ

ジークアクスのシャアパート、「劇場間違えたと思った」ってファンの方の声は聞きますね。(某漫画家さんも発言してたし)
何が何やら過ぎて普段以上にざっくりまとめたTV版2話感想でした

ジークアクスの2話冒頭、既視感しかないと思ったら普通に無印から抜粋してるだけだった

ジークアクス2話まで見た
勝手な妄想なんだけど
ソロモン落としのゼクノヴァが
正史でのアクシズ・ショックだとしたら
ジークアクスのシャアは正史の宇宙世紀に飛んじゃって
フル・フロンタルの中身になったって考えたら
面白くない???

昨晩ジークアクスを2話まで見たんですが、みんなが緑のおじさん緑のおじさん言う割には全然顔がロリでぶったまげた 💧の方がおじさんだよ 主に昭和仕草が……………

Xに流れてくるシャリア・ブル見て気になったのでジークアクス見始めた。2話目見た時、前回の続きじゃないから放送話間違えたかと思った。ガンダム観てたらガンダム始まったというツイートはこの事かと理解。

俺ニュータイプだけどジークアクス2話見終わってしばらくしてからifルートと気づいた

TVオリジナル アイキャッチ完全再現✨
なんで3回もあるんだよw
3回目CM無いだろwやりたい放題かw第1話へつづく…シンプルな引きなのになんとオシャレな事か‼️

シャアが楽しそうで何よりだけど
最初からこんなキャラだったら
今ほど好きにはなれてないと思う😇本来のシャアは
迷いまくって情け無くて人間臭くて…だからこそ今作の様子が生きる訳だがw

今更2話感想w
劇場組はいきなりコレを見せられたのよ💦
冒頭ナレーション付きで🤣
正直語りたい事多すぎて纏まらない💦
いくらでも妄想膨らむ設定だからこそ全部は拾えないだろうから偏屈にならず見守りたい😇
マチュ達の物語だからね✨
新しい世界を作るのは老人では…

ジークアクスも2話だけおもしろい、とかわざわざ言わなくていいよもう

昨日やっとジークアクスの1、2話見たんだけどまさかの宇宙世紀ifなのね🤣絵の雰囲気がアナザーぽくてまだ違和感ある〜🥺あと赤いガンダムエヴァ弐号機にしか見えん
これを機にソロモンくんにファーストから履修させよ☝️

1話からニュータイプ覚醒するし2話もすげえニュータイプがいたんだよって話だし3話でこれがニュータイプの戦闘(12機のリックドムをものの3分で全滅レベルは置いておいて)だよっての見せてくるしもしかしなくてもジークアクスのテーマはニュータイプ(アムロ抜き)なのかもしれない

ジークアクス2話、映画で最初から濃密に描いたシャアとシャリアブルのところをあっさり終わらせててほよよ?
映画あんな描いてたじゃんね、

ジークアクスを見始めた
2話途中だけど初代ガンダムのSEとか粋やね

ガンダムわからん民のジークアクス2話感想、想像通りのガンダム(画質が良い)

ジークアクス2話、ガンダム好きなおじさんがニヤニヤする要素がてんこ盛りだった。

ジークアクス見ました
昔のキャラが登場すると嬉しいですね😂
今回はカムランさんでした
2話でホワイトベースのブリッジ壊されましたが、ブライトさんとかどうなっちゃったのかな…新しいキャラより、昔のキャラの方が気になります

ジークアクス、エンディングの
昭和レトロ感がたまらなく好き( ु ›ω‹ ) ु♡1話目で超未来をやっておきながら、
2話目で懐かしのいわゆるガンダム!を
やってるのも好き( ु ›ω‹ ) ु♡爆破とか効果音とかアイキャッチとか🎧🎶💕

ジークアクス見始めたんだけど、
2話の初手でとりあえず涙

ジークアクス2話目ファーストと台詞と曲とかほぼ同じですねw

ジークアクス2話まで観た。パラレルワールドものってやっぱここまで無茶苦茶やった方が楽しいよね。

今更ですがガンダム ジークアクス 2話みました。
おっさんにはヤバかった…オマージュに終始笑顔で楽しめました。
今後どうなってくかも期待

ガンダムの無印は自分が小さい頃に父上と兄上が見てたのを横目で見てた
そのおかげでジークアクス2話の劇伴と効果音がよく馴染む…!

気が向いたのでジークアクス2話まで見ました コレが噂の緑のおじさんか……

過去編長くない?BGMや台詞のパロは面白かったけど、後半ほぼあらすじみたいなものだから盗まれた所までで良かったのでは…知らない人ついていけなそうシャアは機体が盗まれやすい事に何か文句でもあるのか!?伝統だぞ!!😡
気にする所は自分の仮面とかもあるでしょ!w

ジークアクスの2話め既視感多すぎてジワったし
新しいシャアの声の方、池田さんとイントネーションや喋りが似ててよかった
3話はマチュちゃんのジト目かわいかった
なんかシュウジかニャアン死にそうで怖い
ジークアクスの機体とキャラもゲームで使いたいな
Gジェネ家庭版の新作欲しい

ジークアクス 2話なるほど~話題になった理由がわかりますね面白い♪庵野さん原画参加!!?

昼食後の踏み台昇降の時に暇なのでTVを付けるけど面白くないのが多いのでついジークアクスの2話を繰り返し見てしまいます。映画のビギニングでの不思議な音を聞いた緑の人とかシャアの最後のセリフとか本編でも出ますよね? 全12話でちゃんと回収できるのかドキドキです。

ジークアクス1話糞おもんなかったけど2話おもろいな

ジークアクス、2話まで見た。1話見て噂通り映画のオープニング部分ないんか!と思ったら、2話であって、1話に続くって、なんというアクロバット!w
白と赤2機いるのかと思ってたら色塗っただけだったとは🤣
TSUTAYAにバンダイのパンフがあったのでもらってきた☺️

ファーストを履修してよかった…!!
音楽や効果音、アイキャッチまでファーストと同じなんて!これはうれしいね

ジークアクス2話を見た(´・ω・`)BGMがガンダムだった(´っ・ω・)っ

ジークアクス 2話見直したんだけど、フラナガンの言うビーム避ける反応速度だったら、01ガンダムのパイロットもじゃ?

ガンダムはカードダス世代なのでモビルスーツは分かるんですが(百式が好き)、話はそんな詳しくなくてですね。ジークアクスに関しては、フォロワーさんにファーストガンダムの1話を観ておくと良いと教えて下さった理由が2話で分かりました。なんか凄い(語彙)。

ジークアクス2話見た。なんか思ったよりも普通に楽しめたな
ガンダムはビルドファイターズと鉄血、水星くらいしか見てないけど、シャアっていう有名なキャラの活躍が放送中のアニメで見れるのは面白かった。
とりあえず今回は、シャアが戦争の終わり際に消えちゃったことを覚えとけばいいのかな?

疲れからなのか今日の俺なんか変
誤字てか訳分からんこと言うてるし
ジークアクスは2話から見てるし(ファーストの始まりと同じだから1話かーておもて)1話見たら全然違ったし
九龍ジェネリックロマンス子供たちの前で見て気まづかったし
歯痛いし、冷たいのも熱いのもしみるし

ジークアクス、テレビ版より劇場版の方が初見に優しいと思う(2話及びビギニングパートの話です

ファーストリアタイ勢にジークアクス見せた。反応からしてキャラクターと戦時下の雰囲気が好きだった感じかな。2話の反応が一番良かった。アムロが出てきたらまた見せてみようかな

ガンダムシリーズほぼシラナイトなんだけどジークアクス2話でシャア凄いめちゃくちゃなことしてない!?

会社でジークアクス激推ししたガンダムおじさんが2話見てから突如話しかけてきて笑った

今日は朝にジークアクスの3話を見ました。2話は過去編のパロディアニメでどうかなと思っていたのですが、面白かったです☺

ジークアクス😆めちゃくちゃ面白いんですけど😍第2話…初代ガンダムのリバイバルでオジサン泣きそう🤣🤣

ジークアクスを2話まで見た! 完全ガンダム素人だからわからない言葉がたくさんあったりしたし、ぜんぜん理解が追いついてる気もしなかったけど「今恋に落ちたんじゃない!?!?」と思う瞬間が3、4回あった。ごめん違うかも、でも「恋!?!?」って思っちゃった……

ガンダムジークアクス2話は、かなり萌えた
初期機動戦士ガンダムのオマージュがすごい😎シャアアズナブルに始まりCM前のシャウ!そしてBGM
なつかしさ満載😍ジークジオンはドイツ語のSiegから来てたけど、今回のジークアクスはスペルが違う
でもSiegとの意味をかけてもいるのかな?

ジークアクスを楽しむために初代の劇場版とテレビ版1話39話を履修。これだけでも十分楽しめたけどたまたま40話も見て良かった!ってかぜひぜひですよ。劇場版ではなかった「シャアが来る」という挿入歌が突如流れ出して笑いがとまらんwジークアクス2話ではジャズアレンジされてるよ

フォロワーさんがジークアクスの2話で無事に困惑されてたので大満足

父親にジークアクス見せたら
え?なんで!www 全然違うやんw
いやいや怒られるでwww
みたいな感じで見てた
でもなんか嬉しそうでした笑言いたい事はわかる
特に2話 笑

遅ればせながらジークアクス第2話観たけど思ってた以上にソロモン落下阻止作戦が削られてた。ほぼごっそり無くなってて驚いた。劇場で観といてよかった。

ジークアクス、2話目まで見た
やば。えぐ。おもしろ。

ジークアクス、2話から見た方がいいよって言われて2話から見た
ホントに2話から見た方が理解できた😹

ガンダムというか宇宙世紀を全く知らないんだけど、シャアの変なマスクの他にも2話に鼻まで全身タイツみたいな偉いオバサンいたよね
あれがジオンって国の文化なのか……?

社内でジークアクスの話して楽しかったです。「2話のアイキャッチwww」ってやっぱり話題になりました。あのアイキャッチは何回見てもおもろい。
2話のせいでファーストガンダム(5回目)を観てるらしいです😂先行上映行ってない組らしいので、特典パンフ2種を見せてあげようと思います。

ジークアクスの2話見たんだけど、これってあったかもしれないifストーリー?皆が先行上映で驚いてたのってコレ?

ジークアクスの2話観た後に、初代ガンダム1話観ましたみそ。ジークアクスが先の白味噌だと、機体をコロニー内で破壊するのがどれだけ危険なのかわかってなかったみそ。陸戦兵器と言ってるけど、敵でも味方でも近くで戦って欲しくないみそ;

ジークアクス2話おもろすぎて手叩きながらキャッキャしちゃった BGMもメカデザインも良すぎる

ジークアクス2話の01ガンダムの戦闘シーンがかっこよすぎて何度も見返してしまう!
スタークジェガンとか大好き宇宙世紀おじさんからすると頭をぶった切られただけで散ってしまうのは悲しいが演出的にやむなしかと思っていたが、最後の抵抗としての自爆であると推測してるおじさんも居て、イイネと。

ジークアクスの2話を観た俺ですらファーストのオマージュが多すぎて感動が凄かったのに、これをリアルタイムで観てた人のことを考えると恐ろしいな

フォロワーさんから「ジークアクスについて話すスペースやるんですけど参加しませんか?」とお声かけていただいたんだけど、別のアカウントでずっと「ビギニングから2話によって喪われたシャリア・ブル」についてえんえん話してるオタクに声かけるのは絶対間違ってますよ、人選!!(ガンダム未履修勢)

ジークアクス2話
「出勤時間のはずですが…車が1台行っただけです」車→運転手はフラゥ→アムロんちに向かっている→アムロはいる!ジーンが出撃しなかった事でコロニーが荒らされずアムロがガンダムを見つける事もなかった…

ジークアクス2話観た(⌒∇⌒)シャアって人がすごいって事だけ分かった(ガンダムミリしら勢並感)

全く興味が無かった
気にもしてなかったが•••
1枚目 2枚目 のポストが流れて来て
なんぞ?と気になり
アマプラで見たら•••1話は はあ?となり
2話で ⁉️となった世界観が全く分からんが
とりあえず予備知識無しで
見ていこうと思う(笑)
z( ̄▽ ̄)Z_〃バンバン

最初のガンダムは3作くらい見てるのだけど、ジークアクスは1話で女子たちが出てきてこういう話なのかーと思ってたら、2話でシャア出てきてMS最初の戦いとか言ってて話が分からなくなってきて混乱してる…

よく考えるとジークアクスの1から3話って1話はED映像、2話はOP映像、3話は新規挿入歌で事前に映画見てた人も「何それ知らん!?」を提供してて凄いよね。
来週からは映画勢もほぼ知らない領域に入るし楽しみが止まらないぜ

しゃーないからジークアクス見ながらローラーすっか。確か2話から見たら映画と同じになるんやったか。あれ?オレ動画間違えた???

ジークアクスおもれー!初代のガンダムを見つつジークアクスを見ているので2話の既視感が凄かった。
というかOPのシャリア・ブルが赤い彗星に胸を撃ち抜かれるのは比喩としていささか…”ガチ”すぎませんか?

ジークアクス、いまのところまさに1話って感じの1話に、急に何?!すぎる2話に、まさに2話って感じの3話で面白い。

機動戦士Gundam GQuuuuuuX
2話『赤いBLのシャア』私は大佐が好きです…
からの…謎𝕕𝕒𝕟𝕔𝕖 …最高ですw

ジークアクス、1話と2話でキャラデザがまったく違う

ジークアクスはファーストガンダムをしっかり把握してないと楽しめない感じですかね?2話まで見たけど、若干置いてけぼり感🥲🥲🥲

一年戦争見てたからジークアクス2話熱々展開すぎる🤩BGMも懐かしい✨しかも白いガンダム乗るシーンも昔と照らし合わせれてテンション爆アゲ⤴︎⤴︎

晩ご飯食べながら流し見したジークアクス2話で、シャアがガンダムに乗り込み操縦系統を確認してる場面。夫から「ファンにはたまらないんじゃない?」と聞かれ「いや…不快ですね…」と答えるくらいに、奴が嫌いなのだと初めて自覚したその後ガンダムのデザインが正史と違うと分かってホッとしたもの

ジークアクス2話
「しかし呆れるな。コックピットを開放したままとは」良かった。砂嵐の中でゲルググのコックピット開けたまま放置してたシャアはこの世界にはいなかったんや

ジークアクスやっと2話見てるけどこっちが2話になるんすね、、冒頭のナレーションもちょっと期待してたけど、、(念の為ネタバレしない程度に書いた)

ジークアクス 2話 やっと観れたなにこれ。ご褒美すぎるでしょ✨
耳からBGMもアイキャッチもセリフも、何から何までファーストじゃないか…するいぞ 笑笑

初代ガンダムも見てるけどジークアクスの2話でめちゃめちゃ見た気がする

ジークアクス2話
1話と全然違うじゃないですか?
ファーストガンダム過ぎてニヤニヤ止まらないでしょう?見ててよかったファーストガンダム(しみじみ)
こいつ…シャアでも動くぞ!ってこれか
もしかしてガンダムシリーズって全部ファーストガンダムの二次創作なんじゃないの?(暴論)

ジークアクス1、2話見たけどなんとも言えんな。if宇宙世紀やるならオリジナル主人公いらんし、その主人公の性格も巻き込まれ方もポケ戦のアルっぽいしオリジナル感かんじられなくて魅力感じられないのがな……。ここから引き込まれていくのかどうか

ジークアクス2話から突然ガンダムの二次創作が始まったんですけどバカなんですか????????

俺はジークアクス2話をゲームする傍らで流す暴挙に出ました。たまーにチラ見して「こんなシーンあったなあ」ってなったけどほとんど気をくれぬ間に終わっていた

ジークアクス2話見たよ!
ねえ!なんかすごい既視感!
別にガンダム昔の見たことないけどなんかすごい既視感!
え?これどうなってるの?
アムロは?
シャアって赤いザクに乗ってるイメージだったんだけどこの世界線どうなっちゃってんの?すごいこと起きてない?
なーーーー????

「ジークアクス」を期待して意気揚々と2話目に赴いた私はいきなり物凄い勢いで突き飛ばされ、3話目にどんな顔をして会いに行けばいいのか分からずにいる。(´・ω・`)

ジークアクスすっかり見忘れてていま2話みてるけどあれ?ワイはジークアクスの2話を見てるんだよな?見るアニメ間違えた?ってなるんだがw

ジークアクス2話見終わっての感想
なんやそれ
初代ガンダム感あるぞ……
やっぱりやってなってたし

ジークアクス2話見たけど、初見なのになんかこれ見たっけ?あれ?2話てもう見たっけ?て頭が大混乱だった。見てなかったけど見てた。もう自分で言ってて意味が解らない。

ジークアクス2話見た!(1話遅れ)
ここで映画前半のダイジェストやるのねー笑OPもEDもとても良いよね👍

ジークアクス第2話、知らないアニメのifストーリーが展開されると思うと観るモチベーションが湧かない。飛ばして第3話観ようかな…

ジークアクス、2話は正直シャアが1年戦争で消える直前に何やってたのか大幅カットで少し残念だったけど
3話はまさかの「もうどうなってもいいや」から「夜に咲く」に変える事でサプライズ演出を見せる結果に
っていうか鶴巻監督はフリクリの頃から劇中歌の使い方が本当にうまいGジェネエターナルとのシナジーもほんと上手くてマチュとシュウジが序盤配布キャラだけど物凄い使いやすい。
マチュはサザビーやエクシアの代用、シュウジはフリーダムやエアリアルの代用といえばその強さがわかるだろうか。次回はついに魔女ちゃん(仮)参戦ということで目が離せませんわ

ジークアクス 2話
赤い彗星 シャア ガンダムがジオンの元、宇宙を掛け伝説となるまで。一方でその力を持ってなお、スペースロイドの苦しみは終わらなかったと言う重い現実。そしてシャアに魅入られ、生き残ったシャリア ブルが目指す物とは?。

ジークアクス2話目見てたらジオンの系譜ギレンの野望やりたくなってきたわ!

このままジークアクス2話をまたツッコミしながら見てる

ジークアクス2話目から用語全然分からなくて初心者置いてけぼりでアツい

それを言うと「機動戦士ガンダム」のシャアは2話で素顔を見せたが、ジークアクスのシャアは一度も仮面をとっていない。本当に我々の知ってるシャアなのかという謎をずっと纏っている

ジークアクス2話おもしろすぎるな…
最高でございました

ジークアクス2話も3話も見ずに3話予告だけ見たので多分思ってるほど入れ込んでないな俺
めっちゃ面白いけど二回見るほどでは…来週からが本番すね

2話にシャアが白いガンダムのるとこやって3話でマチュがジークアクスにのるとこ見ると軍人と一般人の差がわかる
操縦法とエネルギーゲイン、装備まで確認して動かすシャアと乗ったら感覚で動かすマチュ(オメガサイコミュが作動してるから)だからモニター見ないし閃光弾直視しちゃってパニックになる

予告で語られている連邦の100キルエースはアムロ並みの撃墜数って事だよねこの娘が100キルエースなの?それともマブ側の機体のパイロットが01ガンダムの元パイロットなのか第2話でカットされてしまったセイラさんなのか…

第2話のジオン独立戦争パートで使われた機動戦士ガンダムのBGMも40年以上経っても色褪せない名曲ばかりなんだけど、ジークアクスの新曲もコロニーの彼女みたいにみんなの心に残ってトレンドにも乗るような楽曲が生まれたのがまた嬉しいんですよ。

ジークアクス2話見た。大好きなシャアが出てきた。なんかシャリアブルとかピエールみたいなパワーパフガールズみを感じるデフォルメされとるんだけどシャアは普通だったな。まぁ声、俺は完全に無理やったわ。ドロップアウトするけど3話くらいは見るつもりや。

2話は1年戦争だったからtorneがジークアクスと認識できなかったのかな?🥲

ザク?史
1979年『機動戦士ガンダム』第1話「ガンダム大地に立つ!!」
1988年『機動戦士SDガンダム』第1部 激闘編「ガンダム大地に立てるか!?」
2005年『ケロロ軍曹』第52話「ケロロ 再び大地に立つ であります」
2025年『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』第2話「白いガンダム」

そうか、beginningではあったけど2話ではカットされた「強襲揚陸艦の強襲揚陸艦たる所以」を見ていないとここ分からないのか
強襲揚陸(物理)をしています

ガンダムが言っている構文のこのシーン、赤いガンダムのポーズの元はファーストガンダムのポーズと知って驚きが…2話より抑えめながら、ファーストの小ネタがあると見ていて面白いです

ジークアクス2話見てんだけどガンダム見たことないのに聞いた事あるセリフ出てきたw

いや、やっぱり1話(予告)と2話(全編)のニューロンへの負荷具合おかしかったって
見てくださいジークアクスは少年少女のジュブナイルですよ?

本家や2話では偉い人達の板挟みになってる自分に色々思うところがあったシャリア・ブル
婚約者の捜索にお金を使ったとか馬鹿正直に言ったり船から降ろそうとして嫌われたカムランさん
が大人の会話ができるようになってるのがいいですよね

ニコ動のジークアクス2話サブタイトル「白いガンダム」がコメント職人に「面白いガンダム」にされてたの草

もろもろ落ち着いたのでジークアクスの1話、2話を観た。劇場版と構成が違うのが面白いですな。

一時、ファーストガンダムのOSTずーっと聴いてる時期があったのでジークアクスの2話嬉しかった でもシャア喋りすぎて笑う 食レポくらい喋ってた あんま喋って欲しくないな

ジークアクス2話:映画のダイジェストだった。まあ映画行って良かったな、と思う内容だった。

「ジークアクス」…狂喜する「往年ファーストファン」もいる一方で『逆に不快感抱くオールドファン』も少なからず居るというのも「TV版2話」まで見て、何となく解りますね。…上書きとかそういう事じゃない「別次元の違和感 (完全に別物とも言切れない)」みたいなモノも確かに感じますから。
〓ΦωΦ〓

アマプラでジークアクス2話を見た。
逆説なのかパラレルなのか分からんけど、とにかく面白れ〜‼️🤣
若さ故の過ちなのかジーンを置いて突撃しちゃうシャア、んでアクシズじゃなくて初っ端からソロモン押し戻しちゃうし😂

ジークアクス2話をつい先日履修したのだけれど、某白いガンダムが立ち上がって目キュピーンさせるのは流石に面白すぎる(`✧ω✧)キュピ-ン
これはファースト履修民沸いたでしょ

ジークアクスみてるけど2話でシャア出てきてふるえた
しかも黒いポメラニアンもおる

ジークアクス2話、なんだかもう無茶苦茶やね笑

今晩からのジークアクスは明けてから観ることにしよう…兎に角1話と、何故そうなったかのプロセスの2話だけが重要だったから🙄
>ここだけが肝だった…
(観たら絶対寝不足に陥る…
┐(‘~`;)┌)

ジークアクス2話の15分くらいは何回でも観れるw
セリフ覚えるくらい楽しい

ジークアクス2話観た
ファーストのパラレル、先行上映含めると3回目だからか流石に慣れたなw
あと先行上映のビギニングよりもだいぶ端折られてたな
シャアとシャリア・ブルの絡み…ビギニングだともっと沢山あった気がするんだけどなぁ
円盤にビギニング収録してくれませんかね

改めてジークアクス2話おさらいしといたけど悪くない
作画は当然劇場版クオリティで本編の前日譚として見れば十分及第点な内容だったなのに日本と海外でどうしてここまで作品評価に大きな温度差があるのか

ジークアクスのシャリア・ブル中佐、2話で「勘の良いだけの男です」的な発言したところで(いや顔も良いだろ)ってツッコみながら観た 顔も良いし声も良いよ

ガンダムのジークアクス1話2話見たんだけど、どんな顔して見たらええんやコレはてなった(白目)

父親が最近ようやくジークアクスの存在を知って早速視聴してた
父「ん?なんかシャア出てきたぞ?昔に戻ってない?これ新しいのだよな?」2話から視聴し始めたせいで混乱しててワロタ
ちょうどファースト観てた世代やもんな

ジークアクスの2話を今更ながら見ましたが、めっちゃ面白い!
初代を知ってる人は見たほうがいいと聞いていましたが、ここまでとは…!こんなに面白いなら早く教えてよ!?っていう気持ちと、今までこんなもの見せられて、ネタバレしないでくれてありがとう…の2つの心がある…!

軽い気持ちでジークアクス2話見たら、たった30分間で「シャーがイケイケのつよつよで、ガンダムとホワイトベースの鹵獲に成功してサイコミュも自分で使って、ジオンがあっさり連邦に勝った世界線」をインプットされたんだけど情報量どうなってんのこれ

ジークアクス1話観てる時はやっぱりガンダムはファーストしか勝たんって言ってたお父さん👨2話観たら面白かったらしく、私にガンダム語ってきて可愛い笑笑

「#ジークアクス のために初代ガンダムのあらすじ見た方がいいですか?」「ほんとクソな質問だな。そもそも初代ガンダムの方が面白い可能性があるのに、なんで初代を踏み台にするわけ?時間ないなら劇場版でも良いから初代を見ろ。あらすじだけ見てもジークアクス2話の面白さは分からねえよボケ。」

映画版のシャアが出るパートを観てたらテレビ版の2話が物足りなく思って少しテンション下がったけど,海外ジョニキさんのリアクションとか反応で面白く感じたマジック🤡

俺マジでガンダム1ミリも知らんけどジークアクス2話ってもしかして凄いことになってねえか?

似てる?
ジークアクス2話、グラナダへのソロモン落としのシミュレーション
ヱヴァンゲリヲン新劇場版・破、第8の使徒の落下シミュレーション

第1話につながるガンダムの世界線が想像してたよりずっとやばい、すごいって言葉しかでてこないジークアクス2話。これ以上描いたらネタバレになってしまうのでもう見てほしいとしか云えない。SEED DESTINYの1話をガンダムの中でいちばん美しい1話とするなら、ジークアクスは最強の2話だった。

ジークアクス2話の完璧超人シャア
よりもララァを喪って台パンするシャアのが個人的には好き

ジークアクス2話映画館で見たけどやっぱりなろう系アズナブルにニヤニヤしてたらアイキャッチでふいたw
ほんとなんでSE、BGM寄せてるの
ソロモン全カット|・)

今更ながらジークアクス2話視聴。
アレを映画館で観てよくネタバレ我慢できたね!?

なんとかジークアクス2話観れましたけど、あらゆるカットがほぼほぼファーストでしたなぁ。(*´ω`*)

ジークアクス2話視聴したんだけど…新しいシャアの声、良いね!
でも、視聴終った後、脳内再生しようとすると声が先代の声で再生されるわ。😅
池田さんが凄すぎるんやね。

2話、映画版と比べるとだいぶカットされてたから、映画見てて良かった笑
映画はシャア視点、放送はシャリア視点な印象
これはもうアイキャッチやりたいだけ!笑
OPの少尉コンビ決まってたな✨
本編は現状ジークアクスだけだけど、後々、他のジオン制ガンダムも出てきそうだよね!

ジークアクスを見始めてみたよ!
実はガンダム関係の知識が全然ないので、2話の終盤は分かる人に横で解説してもらわないとついていけない…
隣の部屋でテレビの音だけ聞いてた子が「昭和の音がする」って言っててわろた。間違ってはないw

面白かったからアマプラで初代ガンダムも見てみたら、ジークアクスと同じシーンがいっぱい出てきて おぉ!ってなって、もう一回ジークアクスの2話を見て、改めておぉ!ってなった😊

ジークアクス、2話まで観ました
出てくる単語が、ガンダム新規勢には難しすぎやしませんか?結局ガンダムって何なんですの?

新しく始まったガンダム ジークアクスを予習なしに初視聴したらビックリ。水星とかSEEDみたいに別世界じゃなくて、1stガンダムの時代まんま!? 第2話でシャア登場で1stガンダムそのものなのに歴史がズレた世界線。クレジットに庵野さん出てきてさらにビビった

ジークアクス2話観てる白味噌「絵柄違うし番組を間違えたみそ?マチュどこ…ここ…?」
弟「すっごいガンダムだよこれ!!」

ジークアクス2話まで見た。これから2PLの相手のことマヴって呼ぼうかな。

ジークアクスの第2話見た。
え、なにこれ最高じゃない!?
誰しもが一回は思った事がある世界線が、実際に見れたんだけど。
劇場版見とけばよかった。

ジークアクスを見てもエヴァとしか言えない人、3話以後はどうするんだろうね(ビギニングは2話で終わったからね)

ジークアクスの2話見てなかったから見始めたんだけど気付いたらガンダム見てたわ

ジークアクス2話見た
なるほどそういうガンダムかってなってる👀

📻そうそうっ…GQuuuuuuX の第2話で、劇場先行版のBeginning部分やったのはビックリでしたよねっ!!! wwwテレビでは見られないので、是非劇場先行版でご覧くださいって話だったような気が… www
今夜の放送も楽しみなのであるっ♪

ジークアクスまだ2話までしか見てないのにエターナルくんに赤いガンダムのパイロットネタバレされたんすけど

一枚採用でした👏
ろくでもないのが多くて自分はネットニュースはほとんど見ません…
ジークアクス2話はファースト見てると面白いよね、というかギャグに近い

ジークアクス2話見たのだ。オリジナルへのオマージュがすごいねのだ。でもそっくりそれをなぞるなら、やっぱり1話で民間人が死んだりの描写要ると思うんだよなのだ
戦闘シーンを面白く作ってあるからよけいタチが悪いよなのだ

ジークアクス2話は何度見てもおもしろい。

ジークアクス2話を観終わってもまだ呼ばる気配なし…

ジークアクス劇場版からだいぶ情報削られてるぽくて解説見てそんなの2話で言ってなかったじゃあ〜んんんみたいなんいっぱいあってやっぱちゃんと劇場版観れば良かったと後悔しています

と、いうことで3話で多分映画分までの尺だと思いますので、
明日の夜21~時ごろからスペィスやりまーす
『マジでガンダムひとつもわかんないけどジークアクスから観始めたわ』『2話のあのアレis何???』
みたいな方がより楽しめるかなり軽めな知識を解説していきます

ドキドキ同棲百合時空いつ始まるんですか!?!?!?!?ってジークアクス2話見ながら涙が止まらない。

この土日にジークアクス2話まで観たけど
マチュめちゃくちゃ可愛くてドストライクすぎた
ネットで言われてるほど蛮族でもなかったし(2話現在)
この子たちが殺し合いに参加せず済んでくれ・・・・・・

昨日初めてジークアクスを見たけど、すごいなこの発想。映画版見てないんだけど、2話がダイジェストになってんのかな??

ジークアクス2話見た!!
なるほどこういう世界なのかー!って思いながら、今から続けて1話を見返してきます

昨夜長男にジークアクスの2話を一緒に観ようと言われ1話から観たいと言っても2話を観さされた。
ファースト原理主義の父親が崩壊するところを長男は見たかったんやな!

ご飯しながらジークアクスの2話を見ていたんですけど…ん?…🤔ってなってますっ。シャアがガンダム奪っちゃったから、アムロが連邦軍に入っていないし、ガンダムも無いから、連邦軍が負けちゃった…っていうお話なのよね?たぶん…

ジークアクス2話。
レイアウトと音楽、SEで結構思い出すものですね。当時の印象度の強さ故かな。
1話に至る流れはなんとなくわかった上で3話以降で何を見せてくるのか。再びこの作品でもシャアの幻影を追いかけることになる?ただ絶対一筋縄ではいかない仕掛けをするスタッフ陣ですからね……。

ジークアクスの2話みたんだけどすごい昭和感。最初のガンダムみてないからこれが何を意味するのかは知らない。

ジークアクス第2話を今更見てきた…やっぱこれゲルググ100%出ないんじゃ…
そしてPVにいたジムは恐らくジオン製

劇場のジークアクス面白かったです。
初代ガンダムファンも楽しめつつ、新しく見た人も楽しめる作りがすごかった。
新しいキャラたちもとても可愛くて素敵でした。
3話は日付変わって今日という事で、まだテレビの1、2話見れてないので今日追いつくのは難しいけれど、楽しみです。

ジークアクス2話見たけど、赤い人が1人で戦争終わらしてそのまま1人で逆シャアまでやってのけた感じやな

ジークアクス2話でドカンと海外リアクション&レビュー増えてうれしい。どっかのサイトの期待作ランキングにジークアクスが入ってなかったり有名ユーチューバーがブレイバーンを絶賛しても誰も知らなかったりと海外のカジュアルなアニメファンにとってメカアニメはマイナージャンルな雰囲気あったし。

ジークアクスの2話目見た。最後のアレはアレって事かな?自分的には何かあら!あらららっ!てモヤモヤした笑

ジークアクス2話、シャアの視点で始まりシャリアの視点で終わるのは視点の混同でおかしいみたいな意見があるが、アイキャッチが何度も入るネタ的な演出のお陰でキャラの視点が切り替わるのは違和感無いというか、アイキャッチはそういうシャリアへの視点切り替えも狙った演出なんじゃないのかな…?

ジークアクスの2話見ると劇場での感動が蘇るな、やっぱ2回くらい見ておくべきだったか

ジークアクス2話をみたつもりがファーストガンダムを見ていました(?)

ジークアクス 2話分…拝見しました。
これは人数かかってるね…!描きこみスゴいし無重力化の戦闘を違和感なくスタイリッシュに描いてる。スタジオカラーの本領だね!!
テキストも庵野っぽさが出ててぼくは好きなんすよこういうの。
if年戦争とでも名付けたい2話✨
キシリアの庵野味がすげぇでした👩

やっと見たジークアクス2話 改めて思うけどシャアやりたい放題だな わんぱく小僧かて

こういう話の切り口すると怒られそうですが
ジークアクスのマリガン中尉、
ここだけ切り取ると非常に新劇エヴァっぽいな..と。そう思ってクレジット見ると、
2話のキャラクター作監はシンエヴァで連名で、キャラデザされてる松原秀典さんなんですよね..

ジークアクス2話まで観た!
映画とあべこべに作ったんだな。にしても絵柄で年代を間違えそうになるけど、1年戦争から5年後が舞台だからジークアクス自体が昔話なんだよねこれ。
そりゃニュータイプも少数派だ。

録画した2話見たけど、こないだのジークアクスBeginningのテレビ編集版の内容だが、展開分かってても「誰がそこまでやれと言った😅(褒め言葉)」と言いたい位面白かったわ。見に行った時ファーストガンダムの冒頭ナレ、シャアのガンダム強奪やファーストガンダムのBGM流れた時→

思わず「うぇっ!?」って小さな声上げたからな😅アイキャッチもファーストガンダムオマージュというサービス。このパラレルワールドの1年戦争はジオン勝利だが、シャアは本当に行方知れずになったのか?アムロは闘いに巻き込まれ死んだのか?気になる😓

ジークアクス2話観たけど凄いなあのこだわり🥳
そしてオレはシャアの声を評価します。あれは良かった( -᷅ ·̫ -᷄ ) 好き。例えるなら「顔が似てる訳じゃないけど物腰からなにから若きハンソロそのものだ!」ってなったオールデン・エアエンライクの演じたハンソロの様だ。

あ!あ!!!ジークアクス2話のソロモン落としのナレーションの所に別のペガサス級戦艦おるやん!!今気づいたし劇場でも気づかんかった!やっば!熱いな!

ジークアクス2話見た。面白いね。スンがいない世界線なのかな。顔出して無いだけかな。そして頭バルカンかっこいい

ジークアクス2話はどうしても尻切れトンボ感が拭えないなぁ…
ここからって時に終わるんだもん…🥲

ジークアクス2話というかビギニング?観た。否定的な意見しか持てなかった。富野作のガンダムが観たいです…
そして私の中でSEEDの株が上がりました。9話までだっけ?脚本…
その後どう挽回できるか、見届けないといけない…

ジークアクスの2話、配信でみたよ、BGMが、BGMがぁー

可愛い女の子目当てにジークアクス2話みたらおじさんしかいなかった

ジークアクス2話見た
アイキャッチwww

ガンダム2話まで見ました お、おもしれーーーーーーーーーこれジークアクスで見た!これあのシーンの元ネタじゃん はまだある すごいぞ ガンダムおもしれーーーーーアムロ良い 好き シャア良い 好き

ジークアクス2話を4回見たけどAパートからアイキャッチまで隙がなく完璧すぎるな。その後の01Gとの白兵と劇伴!!短くともこんなに良いロボット戦闘シーンもそうないのでは(オリジナルコンテの優秀さ)。2話だけあと30回は見ると思うがw。

やっぱりジークアクスいいなあー
第2話だけで4回見ちゃったよー笑
このOPも最高!!

ジークアクスをやっと2話まで見たぞ
いろんな考察が起こりそうでなんだか嬉しくなりました
あとマチュかわいい

映画と第2話を視聴した人は分かってると思うけど
マチュは1話時点で一人は確実にヤッてしまっている💦
・犠牲者マチュが最初に倒したザクのパイロット
ヒートホークが命中したのは左脇腹
正史同様にザクの座席は左脇腹
刃がパイロットに当たってなくても高熱で確実に😱

ジークアクスの第2話ってギレンの野望のアニメ化?(o°3°)

GQuuuuuuX #ジークアクス 2話
おおお~~~そういうことですか😆if彼がいなければ…な世界でオケ?
確かにこうなってたかも…この路線で初代を順になぞっていくのかと思いきや…一年戦争終わってもうた!もっと見ていたかった😭でも本作前話だとそうなるか…
あっ、だから1話先にやったのか😅

ジークアクスの1、2話って順序以外は映画と一緒??

ジークアクス2話まで見た。
ガッツリ省略されちゃってましたね
劇場見に行ってよかった

またまたジークアクス第2話。
よく観たらものすごく綺麗で動きがなめらかな映像。

明日を前に2話見返してるんだけど白いガンダムに対して「こうも白くては目立ちすぎる。この機体最初から囮が目的なのかもしれんな」って台詞聞くたびにカラーリングが似てるジークアクスはやっぱ赤いガンダム捕獲用の囮なのかなぁってなる

ガンダム未履修おじさん、ジークアクスで興味が湧いてアマプラにあった初代劇場版3部作を見てみることに1作目視聴開始早々ジークアクス2話で騒がれてた理由がわかって大爆笑いきなりそこのifなのォ!?!?!?

ジークアクス見たけど面白い🤣
劇場版観に行けてないけど
ファーストなのね
2話まで見て理解した
配色綺麗だなー✨

ジークアクスのアニメ第2話にシャア出てきたんだが🤔

週末プチ帰省してたんですが家族でジークアクス1,2話の上映会したら中々反応が良かったでござる
前情報無しガチ初見の親父殿が1話でジオン勝利IFである事を見抜いたりシャリア・ブルに反応してたりで歴戦のオタクを感じたわね…

最近ジークアクス2話を3回見直して、
スパロボYのPVを3回見直しました(オタク)

そういやジークアクスの2話を見た。ガンダムじゃねーか!ってなった。ガンダムだったわ

私もちょうど昨日見終わったんですけど古い作画が気にならんぐらいストーリーが濃密で面白かったですよね✨
コレ見終わった後にすぐジークアクス2話みて感動しました😇

ジークアクスをガンダムにわか勢な私が今初めて見たんですが、私ですらニコニコできるくらい2話が無茶苦茶で草です、何だこれめちゃくちゃワクワクしますね……

機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) 第2話「白いガンダム」
・OP、歌は良いのに映像で台無し。目がチカチカする。
・展開・テンポ感良い
・疑似重力

ジークアクス2話のここ好きポイント・ビームライフルでかっこよくミサイルを撃ち落とした後に、首がグリンってエヴァみたいなクソキモ挙動するガンダム・シャアが甘いッ!って言うとこで下からビコーンって出てくるキモいガンダム・決死隊の時に横からニュってワイプしてくるかわいいキケロガ

ジークアクス、2話とも劇場版で観た内容だったけど先行公開分に2話も使って大丈夫なのかしらん

ジークアクスくん2話、マジでずっと「こ、こんなことが許されていいのか⁉️」が脳内再生されてる。
映画館でもずっとそうでした。

フォロワー氏に初代ガンダムの1話見てからジークアクスの2話見てみた方がイイって言われて見たんだけど、思ってた以上にセルフオマージュしてて笑ったw逆に初代ガンダムが面白雰囲気感じるから続き気になってきたな…

ジークアクス2話まで見た。
ワクワクした反面、例の人がずっと視聴者向けの説明口調のお喋りお兄さんだったのがきつかった。例えば「これが歴史上初の〇〇か、あっけないものだな」って台詞も、昔なら「あっけないものだな」とか「こんなものか」で終わってると思うんだよな。野原ひろし

ジークアクス2話映画未視聴な方でもファースト履修済なら全く違和感なく入っていけるのとBS11なら邪魔な抱き合わせも無し👌
みょみょみょ〜んデドドン🎵のタイトルコールとかシャウッ♪のアイキャッチ何から何までウケる👏
シャアのファンでガンダム赤く塗装した過去のある人沢山いそうな気がする😁

ジークアクス 2話のシャアとシャリアの例のシーンの考察にNTとか脳が焼かれるとかいうワードが飛び交っていて、NTR業界(?)でも脳が焼かれるとか普通にいうから勝手に1人アンジャッシュが起きててヤバい。

ジークアクス2話めちゃいいな!
ちゃんとBGMとか効果音も初代ガンダムのやつで最高!

TV版ジークアクス2話見て、やっぱり初代オマージュ凄いよなあと実感。セリフとか構図がまんますぎる。
そしてフラナガン博士の発言から提唱される01ガンダムパイロットNT説。まさか天パ…なわけないわな。
赤い彗星のシャア…突然オリチャーを発動しさえしなければ喃…。

ジークアクスは結局映画も見に行けずTV版を配信で見ていますが、なんかこう…ちょっと前(10年くらい前)なら絶対燃えてたと思うんだけど、今は新規ファンが活発みたいで良きですね…古参ではないけど知ってる側のオタクなので、2話はソワソワしちゃったな!(^q^^p^)

BigBossへ 機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) の2話が最高でした!初代をいろいろ思い出しながら楽しく観れて特にアイキャッチにぐっとくるものがありました😆✨

かまあんディスコード

このブログとサブブログの最新情報を更新時にまとめて確認できるディスコードを運営しています。

通知が気になる方は、通知をオフにして、あとから見返したり、検索をかけて、見たい記事だけをピックアップすることも可能です。

それぞれの分野に情熱を持つメンバーが、最新の情報や深い洞察を提供し、共に成長し合う環境を築いています。

あなたの視点や経験を共有し、一緒に知識の世界を広げませんか?知的好奇心をくすぐるトピックが満載のこのコミュニティで、あなたも仲間に加わってください!

 

アニメ口コミ

コメント

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました