ロゴユメ

【Re:ゼロから始める異世界生活】第66話の感想まとめ!ベアトリスの活躍とユリウスの衝撃的な結末に迫る

アニメ口コミ アニメ口コミ

ライに食べられかけたオットーを間一髪のところで救い出したのは、目覚めたベアトリスだった。かつて食べた「記憶」からレムの言葉を紡いで嘲笑するライに、こいつだけはスバルに会わせるわけにはいかないと誓うベアトリスとオットー。しかし、スバル不在のベアトリスが使える魔法は残り5発。魔晶石を砕きながら大魔法を連発するも決定打には足りず、ライの権能が「白竜の鱗」の人員を食らっていく。

スポンサーリンク

キャスト

ナツキ・スバル小林裕介
エミリア高橋李依
パック内山夕実
レム水瀬いのり
ラム村川梨衣
ベアトリス新井里美
ロズワール・L・メイザース子安武人
フレデリカ・バウマン名塚佳織
ペトラ・レイテ高野麻里佳
パトラッシュ
オットー・スーウェン天﨑滉平
ガーフィール・ティンゼル岡本信彦
フェルト赤﨑千夏
ラインハルト・ヴァン・アストレア中村悠一
クルシュ・カルステン井口裕香
フェリス堀江由衣
ヴィルヘルム・ヴァン・アストレア堀内賢雄
アナスタシア・ホーシン植田佳奈
ユリウス・ユークリウス江口拓也
ヨシュア・ユークリウス石毛翔弥
プリシラ・バーリエル田村ゆかり
アル関 智一
エルザ・グランヒルテ能登麻美子
メィリィ・ポートルート鈴木絵理
リューズ・ビルマ田中あいみ
エキドナ坂本真綾
ミネルヴァ小松未可子
ダフネ東山奈央
テュフォン久野美咲
セクメト中原麻衣
カーミラ石見舞菜香
ペテルギウス・ロマネコンティ松岡禎丞
レグルス・コルニアス石田 彰
ライ・バテンカイトス河西健吾
シリウス・ロマネコンティ安済知佳
カペラ・エメラダ・ルグニカ悠木 碧
リリアナ・マスカレード山根 綺
キリタカ・ミューズ西山宏太朗
ハインケル・アストレア津田健次郎

スタッフ

原作
長月達平
MF文庫J「Re:ゼロから始める異世界生活」/KADOKAWA刊

キャラクター原案
大塚真一郎
監督
篠原正寛
シナリオ監修
長月達平
シリーズ構成
横谷昌宏
キャラクターデザイン・総作画監督
佐川 遥
モンスターデザイン
千葉啓太郎
プロップデザイン
岩畑剛一、鈴木典孝
美術設定
青木 薫(美峰)
美術監督
木下了香(美峰)
色彩設計
坂本いづみ
撮影監督
宮城己織(T2studio)
3Dディレクター
居嶋健太郎(FelixFilm)
編集
須藤 瞳(REAL-T)
音楽
末廣健一郎
音楽制作
KADOKAWA
音響監督
明田川仁
音響効果
古谷友二(スワラ・プロ)
音響制作
マジックカプセル
アニメーション制作
WHITE FOX
製作
Re:ゼロから始める異世界生活3製作委員会

主題歌

【OP】Reweave(鈴木このみ)

【ED】NOX LUX (MYTH & ROID)

66話口コミ

リゼロ 3期 66話(終)なんか暴食からここちゃん出てきた、何がどうなってるんだ
シリウスさん捕縛、素顔を見せろーって包帯ひんむかないのかな
犠牲者たちは死に戻りでは助けず冷凍保存で問題先送り
ユリウスはぼっちでそこにずっと立ってたのか?(笑)
これ王選再開する雰囲気じゃないね

記憶を食べ続けたら
記憶で頭がパンクするRe:ゼロから始める異世界生活 第66話リゼロ #rezeroルイいるなら
リイもレイもいるのでは?フェルトの武器って
まさかレイジングハート…
至急、プリシラに確認を。シリウスのボイスで脳が震える…
流石の大罪司教。
4期までに歌の練習も頼む

リゼロ4期嬉しいw✨
66話のラストシーンすごくリゼロらしかったw

リゼロ 66話
水上都市編決着もユリウスも奪われたりと勝利と4期の喜びより後味の悪さが多数残る
得たものもあるとは言えスッキリはしないねぇ…
暴食の絡繰がサッパリ解ってないんですが…アルはもしかして未来から逆戻ったスバルでは…とふと思ったいつか来るはずのレム復活を待ち侘びます

リゼロ 66話
3人目の暴食ルイが遂に登場!😄
見た目はともかく、性格は他の二人と変わらなそうだ
最後のユリウス……ここで終わらせるのかぁ😅
4期はこの直後から始まるのだろうけど、ユリウスの表情が見ていて色々と辛かった(´・ω・`)

リゼロ 66話、ベアトリスの参戦でライを倒したと思いきや3人目の暴食担当ルイが出現。小原好美さんの悪役演技は珍しい。カペラに続いて逃げられたけど戦況はスバル達の勝利。主要キャラは全員無事、死に戻りせずによくぞ…って喜んだら、ユリウス!? 暴食との決着の話であろう4期も絶対見る

リゼロ 66話
ユリウス😭😭最後平和な感じだったのにいきなりで絶望すぎる、しかもレムみたいに眠り姫になってないのがまた…ユリウス誰からも忘れられてスバルに声掛けてもらうまで生き地獄だったよね;;
色々書きたいことあったけど今はユリウスのことしか考えられませんゆりうす、、、

4期絶対来ると思ってたー!!けどこの状態で4期始まるまで待つのかなりつらい早く続きを恵んでください😭すごくすごく楽しみに待つのみです( ߹꒳߹ )

リゼロ #rezero 66話完勝ったというか撤退したのが多いからなんかスッキリしない感じやった(笑)
まあ最後にベアコの活躍が見れてよかったけど
途中の盛り上がりはなんやったんっていうくらい拍子抜けw
シリウスを生け捕りのままってのもやばそう
ユリウス、スバル以外記憶から消された!?
祝4期

Re:ゼロから始める異世界生活3rd season第66話視聴。暴食と色欲は撤退して強欲の撃破と憤怒の捕縛は上々の出来だと思えたし、リリアナの歌で綺麗に終わった最終回と思いきや、エミリアの「ユリウスさんってスバルの知り合いの人?」というトラウマセリフで締める衝撃よ。4期決定おめ

リゼロ 3期66話リアタイ観終わった。全然最終回っぽく無いよぉ〰️!!何もスッとせんやんこんなん!!!!まぁでも取り敢えず皆生きてる、これだけは本当に良かった。本当に本当に良かった。

改めて、リゼロアニメ3期ありがとうございました!
紛れもなく、原作者的として恵まれすぎた最高のアニメでございました! みんなも16話……あるいは66話、付き合ってくれてありがとう!
今後もリゼロ、よろしくな!!

リゼロ 66話。正直、何が起こってるのか半分くらい分からん(笑)多くの謎を残してひとまず大罪司教は撃退、と。3期はシリウスとレグルスのアクの強さ、カペラの煽り声が印象的でした。スバルが死に戻りに頼らなくなったのは成長したね。ユリウスが喰われ、レム復活はまだまだ先になりそう…

Reゼロから始める異世界生活 3期 66話(終) #rezero #リゼロ
オットーの覚悟は良かったのに、負傷した彼を見るのが辛い。
てっきり両足切断を想像したくらいだし。
捕まった憤怒の不気味さも大罪司教の思惑も、いろいろ考えさせられるが長い戦闘が終わって安心させてくれる。

『Re:ゼロから始める異世界生活 3rd season』第66話「プリステラ攻防戦リザルト」
ライとの戦いに決着!
気持ち良い完全勝利というわけではないけれど、
本当に色々あった第3期だったなあ
リリアナの歌と共に描かれるエピローグや、
それぞれの想いが凄く染みたし、まだまだ続きが気になる!

66話3期最終回最後の最後で衝撃的な終わり方でリゼロ感がめちゃくちゃあったし辛すぎる…

Reゼロから始める異世界生活 66話久々のベアトリス
ギリギリの手札でオールインをブチかます流石スバルの契約精霊ボロボロで満身創痍の防衛戦は喪ったものも多く
それでも切り抜けた夜明け…
最後の最後にとんでもない喪失を突きつけていきやがった…
これがリゼロ
これこそリゼロ

かまあんディスコード

このブログとサブブログの最新情報を更新時にまとめて確認できるディスコードを運営しています。

通知が気になる方は、通知をオフにして、あとから見返したり、検索をかけて、見たい記事だけをピックアップすることも可能です。

それぞれの分野に情熱を持つメンバーが、最新の情報や深い洞察を提供し、共に成長し合う環境を築いています。

あなたの視点や経験を共有し、一緒に知識の世界を広げませんか?知的好奇心をくすぐるトピックが満載のこのコミュニティで、あなたも仲間に加わってください!

 

アニメ口コミ
スポンサーリンク

コメント

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました