ジジに邪視の抑え込み方を教える星子。しかし、ジジは中々抑え込むことができず、邪視となったジジがモモを襲う。モモのファインプレーでなんとかその場はしのげたが、オカルンは強くなって邪視を圧倒的にぶっ飛ばすと決意する。
キャスト
モモ(綾瀬 桃) | 若山詩音 |
オカルン<高倉 健> | 花江夏樹 |
星子 | 水樹奈々 |
アイラ<白鳥愛羅> | 佐倉綾音 |
ジジ<円城寺 仁> | 石川界人 |
ターボババア | 田中真弓 |
セルポ星人 | 井和哉 |
スタッフ
原作:龍幸伸(集英社「少年ジャンプ+」連載)
監督:山代風我
シリーズ構成・脚本:瀬古浩司
音楽:牛尾憲輔
キャラクターデザイン:恩田尚之
宇宙人・妖怪デザイン:亀田祥倫
色彩設計:橋本賢 近藤牧穂
美術監督:東潤一
撮影監督:出水田和人
編集:廣瀬清志
音響監督:木村絵理子
アニメーション制作:サイエンス SARU
主題歌
【OP】アイナ・ジ・エンド「革命道中」
【ED】WurtS「どうかしてる」
19話口コミ
ダンダダン 第19話視聴🧐モモ のメイド可愛過ぎる‼️😍…そして、 #オカルン との2人の時間が尊過ぎた…😇邪視 の力を圧倒するために #ターボババア から授けられる【課題】…どのように乗り越えて、何を手にするのか❓…久々の #アイラ の変身戦闘も合わせて注目していきたいですね❗️😎
ダンダダン 19話
オカルンがメイドコス桃ちゃんに驚いて赤面してるのかわいいコップの持ち方もかわいい☺️
おいしくな~れ~が照れ臭い桃ちゃん初々しいし、ミーコムーコの体勢がꉂ (ᵔᗜᵔ*)
アイラちゃんあなたが寝っ転がってドリンク飲んでる間にオカモモの親密度爆上がりよ☺️
告白イベきそうな勢い
ダンダダン 19話
相変わらず緩急が素晴らしい。ラブロマンスも上手いし、友情ドラマもほろ苦く、メンター星子も格好いい(振り払われたジジにすぐ寄り添う敏感さ)、ターボババアの理論派バトル指導も、みんなで瞬時にお湯かけるチームワークもワクワク。オカルンの努力と決意を見せぬ格好良さもいい
ダンダダン 19話
あれ?
ダンダダンってラブコメ作品だったっけ?
前回の車内の手つなぎシーンに続き今回も😍
原作にもあったシーンだけどなんか気合い入ってるな
製作陣がキュンキュンしたくて作ったような意図を感じる😆
ダンダダン 19話。バイトが終わるまで待っていて、邪視に襲われたときも真っ先に駆けつけるオカルン。彼女のために強くなりたいとターボババアに頼む。ギャグとしてもラブとしても面白いとは思えなかったかな~。
ダンダダン
まじで作者天才じゃんよ。
シャコの『辺新』って人間に化けてるから『へんしん』かと思って字幕で見たら『ペニー』だってよ。
ってことは下の名前はチンk…
おもしろ過ぎるでぃす。
邪視にはハラハラ、オカモモにはキュン…
そんな作者に萌え萌え気功砲ぉぉ
ダンダダン 19話
1度拒否したけど来てほしいと期待してしまうモモ
あふれるような気持ちがなかなか進まない時計と、誰もいない帰り道に現れてる情感がすごくいいなってその期待に応えてくれるって相当嬉しそうスピードの違いを拍子で表してるのは分かりやすかったどちらも時間の見せ方な気もした
ダンダダン 19話
ジジの集中力、天才かよ一転タピオカの
天災、窮地のモモ噴射!ファインプレー辛えなぁ、くじけそうな大人に対し強く
なりたいオカルン、ターボBBAに秘策?アイラも付いてきて夜の学校、ピアノで
戦闘リズム伝えたら邪視の10スイッチに
ショック受ける中、楽聖っぽいの出た!
恥ずかしがる桃がかわいい😄夜の学校に不法侵入😄
オカルンとアイラを指導するターボババァ😄
ターボババァのピンク弾く姿がなんかいい🤣
夜想曲回お家半壊の為
メイド喫茶でバイト開始した
モモちゃん『いらっしゃいませクソ野郎』
とは自分にとっては
ご褒美やわ✨一方、お醤油は耐えれたが
タピオカではあかんかったジジそれに伴い
修業を開始したオカルンうむ
〝友情•努力•勝利〟の方程式やな!
ダンダダン19話、萌え萌え気功砲。これ店名だったんだ。高校生のバイトで10時までってのは、まああるのか。メイド喫茶の時間経過笑う。店を出てのオカルンが出てくるまでの間とかも良かったな。アイラが寝ながらミルクティー飲んで、ぶつかって、邪視で、攻防とともに口のお湯で戻す、キレがある。
ダンダダン 19話。大傑作、秒で終わるね😆 アバンから超高品質ラブコメに没入からのジジ特訓、寝転んでタピオカ飲んでるアイラに笑いつつも即座に伏線回収と巧み。星子の箴言はやっぱ沁みるね😉 自然な流れでオカルン特訓、アイラのぶりっ子⇔悪皿で笑わせつつ音楽室の怪異で実戦練習と上手い引き😊
心暖まる?メイド喫茶でのバイトを終えたモモはオカルンと🥰邪視を制御すべく励むジジ。常温はクリア出来たが、予期せぬ🧋の洗礼に邪視顕現。強くて苦戦するもモモの機転で事なきを得る強くなりたいオカルン!
ターボババアはそんな彼を深夜の学校へ
そして変な奴らが現れた
ダンダダン 19話
モモがメイド喫茶でバイトしてるがメイドらしくない口調が数々あったw
家に帰るのが遅くなりアイラとジジが2人のところに駆け付け誤ってジジにタピオカの水がかかりジジが邪視に💦
オカルンは強くなる為パンチをしたw
ターボババアと練習し最後の音楽家達が怖すぎたw
今回のアニメダンダダン19話での超名言。
星子姐さんと満次郎の言葉がとても染みる。
良い師匠だし良い弟子。邪視含めて誰も悪くないのが何より辛い…
邪視を祓えば助けようとしたジジが死ぬまで後悔するのが目に見える…
ダンダダンのキャラはほんといい人たちばっかり。
タコピーの毒親sに聞かせたい言葉No1
満次郎の『心意気は好き』って言ってくれるのもいい。
星子はリスクがあっても最善を尽くしたい、満次郎は最悪だけは避けたい。
ほんとこの漫画は辛いとこはとことん辛いね
ダンダダン 19話の個人的におっ!と思ったところ。
モモのバイト先のメイドカフェで使っているチェキ機が90ネオクラシックのブラウンに見える。縦撮影の時に横用のシャッターボタンを押してるw
撮影直後のチェキは振るな!
黒板にメニューが書いてあるのが細かい。
店内に時計がある店はほぼ無い。
モモの「いらっしゃいませクソ野郎」笑った。
アイラの汚い言葉遣いのギャップも面白い。
オカルンとモモに距離の近さを見せつけられるとジジもモヤルよな。
ダンダダン 第2期 ☆
夏アニメ 19話
モモのバイトは、なんと❣️
悪友達も、頼もしいよねー。
あんなに頑張ってるのに、まだ
冷ジュースで捕らわれるジュジュ
かわいそ過ぎるーーー💦
ダンダダン 第2期 第19話。モモちゃんかわ。ヤダ、オカルンかっこいいww 修業回かなと思わせてのガチバトル?
萌え萌え気功砲ってなんやねん!w
気功砲の手は△やぞ!←液体の温度で変わるのねw
ジジは邪視を抑え込むのに苦労してるね
モモと仲良くなり過ぎたオカルンとも上手くいかんし
そのオカルンは強くなるためにターボババアと特訓?
音楽の偉い人ら名前あんま分からんw
ダンダダン 19話
メイドを頑張るモモ、可愛いけど普段の強気な姿の方がすきかもな
ジジも頑張ってるのは分るが、自分の我儘で迷惑かけてる割に気楽すぎる気がする
オカルンもしゃこパンチ鍛えたところでたかが知れてるぞ、てところでリズム鍛えるのは定番、ベトベン先生なら何とかしてくれる?
オカルン、メイド喫茶で出待ち😳
これは出禁ですな😇
モモの態度はあれ現実には滅茶怒られるやつ😂まあそもそもメイド喫茶って割高だけど、あのお店小綺麗な店内だったからラストまでいたら結構かかりそう💰
普段は馬鹿みたいなネタで馬鹿みたいに暴れているけれど無言のシーンや動きの無いシーンでの細やかさが目立った一話
前回に引き続きアイラ、というより佐倉綾音が身を捨てた演技で気張る
音楽室のアレは修行なのか戦闘なのか
いずれにしても声が内田直哉なのでくせ者で間違いない
オカルンとモモが可愛すぎるぜ!!
初々しくて青春で最高だぜ!!
さてジジも少しは制御出来るように
なったが冷たいのは一瞬で変わり脅威へ!
それぞれモヤモヤしてるんだろうな〜
「強くなる」今、みんなが思ってそう。
ターボババアの修行…音楽の授業始まる🎵
Aパートのモモとオカルンの絡み、めっちゃ好き☺️
告白してないけどもう付き合ってるレベルやんこんなん!こういう所はジャンプだなぁ〜と
Bは修行回に移り、ターボババアの戦闘理論がめっちゃ師匠っぽくてこれもまた良い!
「大人ならよ、ガキの迷惑全部
しょいこんで、てめぇの好きにしろっ
て、言ってやりたいじゃないか…」
星子さんの言葉に大人の思いが詰まってる
大人全員がこんな度量を持ってはいない
でも若者を想う気持ちはあるんだ✨✨
ダンダダン19話 #ダンダダン
ダンダダン 19話
バイトの場面を少しずつ変えながら繰り返して、モモがバイトが終わるのをずっと待っていることを見せる演出がよかった。二人の距離を明確に縮めて視聴者の期待wにも応える。
省略作画も決まっていた。
邪視との共生はやっぱり難しいよね〜…
なんだかんだ面倒見のいいターボババア好き
今週も最高でした😆
ダンダダン 19話
メイド姿がかわいいモモ
あおはるしてる二人が初々しすぎるのがいいね
邪視を抑え込む訓練、常温ならいけたさすが天才
もアクシデントに危機一髪、ジジとオカルンがぎくしゃくしだす、やっぱ星子がかっこいい大人
ターボババアの特訓、音楽室、リズム、著名音楽家の亡霊でてきたw
ダンダダン 第19話感想:ターボ婆がオカルンに稽古をつけるだと!?深夜の学校でメトロノームがリズムを刻む。
オカルンの動きは単調!?改善点は?
話の途中突然音楽家の幽霊が!?学校だから宇宙人案件かな?それとも?
ダンダダン 19話
約束してないのに迎えに来ると淡い期待を胸に時計をチラチラ見るモモ、恋する乙女😍お迎えと服を被せるオカルン…紳士だね♡手も繋いじゃって🫣邪視の扱いにかなり難儀…祓われてしまうの?星子様かっこよすぎ✨
口は汚いのに導いてくれるターボババァ.仲間のため、強くなれるか?
約束してないのに淡い期待を胸に時計をチラチラ見るモモ、恋する乙女で可愛い😍お迎えと服を被せるオカルン…紳士だね♡手も繋いじゃって🫣キャージジは思ったより深刻…星子様かっこよすぎ!口は汚いのに導いてくれる🐱ババァクラシックfanは気になっちゃうよ音楽家のオカルト🎻
「ダンダダン」第19話
困難を極める邪視の制御
ターボババアのコーチ参戦は心強い
怨念の積み重ねで言えば、ババアも負けてはいない
モモとジジを守るため、始まった修行は…ナニコレ!?
ダンダダン 第19話感想:オカルン何処で時間つぶしていたんだろう?モモの仕事終わり待ってた!ラブラブな波動を感じた。その頃アイラはご機嫌斜め、ジジは修行?していて暇だわな。
ちょっとの油断で邪視が!?この状況、何時まで続くの?
ダンダダン 19話
前半のメイドからのラブコメは直接的では無いけど間接的に2人が通じ合っているのを表現していて良き。だからこそ少しの直球描写が来るとそれが映える。手繋ぎよりもジジを突き飛ばす所がまさに。後半はオカルン修業編のゴールを明示。趣向を凝らした特訓になりそうで期待大。
子供たちに『自分たちにとって大切なこと』を やらせてやりてぇ。そして、何かあったら 保護者として責任を取ってやりてぇ。だから「お前らの好きにしろ」って、言ってやりてぇ…。 星子さんはいつもカッコイイですね。子供たちを信頼して 尊重してる。
「帰りな」と言っておきながら、何度も時計を見上げてしまうモモ。そこに彼女の期待が透けて見えるからこそ、階段を下りて周囲を見回してから「帰るとしますか」までの長めの間が生きる。そこからの甘い展開を、アイラのふざけた顔でぶった切るのも、空気が一気に変わっていい。
萌え萌え気功砲からの手繋ぎ帰りを序盤から見せつけられる視聴者の気持ちも考えてみてくれ。最高すぎるだろ。
短めだったのも個人的にポイント高い。帰ってきて気の特訓をしていたジジだったけどアイラの飲み物がかかって邪視に!!呪いの家のせいで誰も助けに行けずヤバかったけどモモの機転で何とかジジに戻って。そんなオカルンは自らを強くする為に奔走するもターボババアの教えで自らのリズムがどれだけのものか理解する事に!!にしてもわかりやすいなターボババアの説明wアイラもオラついてたしw
ダンダダン19話も良かったぁぁ
オカルンとターボババア良かったなぁ来週の音楽室のやつも楽しみだな☺️
『なんかモヤモヤするじゃんよ』
序盤、桃のかわいさ爆発回‼︎
何度も時計を見る桃
接客時の微妙な表情変化
仕事終わり、オカルンが居る事に少し期待してる感じ、迎えに来たオカルン…良い良い!
ラブストーリーじゃんよ!
そりゃジジもモヤモヤするさ
クソダラがぁw
『ダンダダン』19話を観ていたらモモのバイト先のビルに変な貼り紙がしてあったんだけれど、これって原作にも出て来るのかな。
すぐにごめんねしたアイラももと対称的に、ギクシャクしたままのジジオカルンペア。
ジジの攻撃がももちゃんに向かっているのはジジ本人の深層心理から来るものかもしれない。ジジの内心を感じ取ってオカルンは安易に気休めを言えないのかも。
一方頼られて嬉しい?ターボBBA.
メイドモモちゃん可愛え!コレもうオカルンと交際待った無し?初々しい2人に思わずほっこり。邪視の力に対抗すべく意気込むオカルンをターボババアが直々鍛え上げるだと?アイラちゃんまで付いて来たけどめちゃくちゃ面白くなりそう…と思った矢先また変なの出て来やがったw
気功砲は命を削る訳だが大丈夫か
それだけ萌えに命を賭けていると?大~人になれない僕らの~
と、これは出版社違うわね
邪視と共存したいジジとそれを応援したい星子さん、邪視に敵意を隠せないオカルンと除霊を促す満次郎
アッシら世代じゃクリリン(弟子キャラ)が師匠に
感慨深い
それぞれが葛藤苦悩を抱える 辛い…! タバコの吸い殻が残ったまま 吸い続ける って良い描写だなって感じる ジジとオカルンも せっかく友だちなのに ギグシャクになってしまって ということで 修業するぞ!! おー! ターボババアの話 めちゃくちゃ説得力ある!
ダンダダン19話
ここのモモちゃんも
なんか叡智よな。
喉に絡まってそうな感じ
お湯を呪いの家バリアで防ぐ邪視に驚愕
今回はモモが口に湯を含んでたからなんとかなったけど、もう邪視の暴走を防ぐ手はない
オカルン、ターボババアの特訓で邪視より強くなれるか!?
ダンダダン 19話
激しめの動が続いていたので久々に静の回
セリフがなくても如実に感情が伝わってくる演出さすが
モモ可愛すぎじゃんよ
あのジジがガチ凹みするとはなあ…上げて落とされるのは辛い
王道ド青春たまらんよ
ダンダダン19話感想
なんだこのイチャイチャラブコメは?妖怪や宇宙人にも物おじしないモモちゃんがこんな可愛らしい乙女になっちゃう。恋とは恐ろしいものですね。
ジジの邪視制御できない苦悩が辛すぎる😭 モモを傷つけそうになって、オカルンに突き飛ばされるシーンで心が痛んだ… でも「強くなって邪視をぶっ飛ばす」と決意するオカルンかっこいい!ターボババアの修行編始まるのも楽しみ🔥
ダンダダン 19話感想
てめぇはパンチが打てるようになりてぇのか、強くなりてぇのか。
バイト帰りの彼女を迎えにいくラブコメから一転、邪視に翻弄される修行編に。各々力不足を実感しているというか、モモを襲いそうになった場面は如実にそれが出てたな。
音楽室の偉人と、これまた定番の奴が来た。
萌え萌え気功砲wからのギリギリ邪視を制御するも、もやもやが残るジジ。 純真なラブコメの波動を漂わせ、出来ない未熟さからの葛藤を見せつつ強くなりたいという少年漫画王道を突き進む。 リズム感はまだまだでもとてもリズミカルな展開。
コメント