ロゴユメ

Re:ゼロから始める異世界生活 60話 感想|強欲攻略戦!スバルの推理が冴え渡る&レグルスの顔芸炸裂

アニメ口コミ アニメ口コミ

アナスタシアたちが残る都市庁舎に姿を現したのは色欲の大罪司教カペラだった。龍の血に苦しむクルシュをどうすれば治せるのか問うフェリスだったが、カペラがまともに応じるはずもなく、拘束されてしまう。一方、三番街ではラインハルトとレグルスによる最強対無敵の戦いが本格化していた。あらゆる攻撃を無傷でやりすごす無敵のカラクリを解き明かすべく、スバルとエミリアは様々な作戦に挑む。

スポンサーリンク

キャスト

ナツキ・スバル小林裕介
エミリア高橋李依
パック内山夕実
レム水瀬いのり
ラム村川梨衣
ベアトリス新井里美
ロズワール・L・メイザース子安武人
フレデリカ・バウマン名塚佳織
ペトラ・レイテ高野麻里佳
パトラッシュ
オットー・スーウェン天﨑滉平
ガーフィール・ティンゼル岡本信彦
フェルト赤﨑千夏
ラインハルト・ヴァン・アストレア中村悠一
クルシュ・カルステン井口裕香
フェリス堀江由衣
ヴィルヘルム・ヴァン・アストレア堀内賢雄
アナスタシア・ホーシン植田佳奈
ユリウス・ユークリウス江口拓也
ヨシュア・ユークリウス石毛翔弥
プリシラ・バーリエル田村ゆかり
アル関 智一
エルザ・グランヒルテ能登麻美子
メィリィ・ポートルート鈴木絵理
リューズ・ビルマ田中あいみ
エキドナ坂本真綾
ミネルヴァ小松未可子
ダフネ東山奈央
テュフォン久野美咲
セクメト中原麻衣
カーミラ石見舞菜香
ペテルギウス・ロマネコンティ松岡禎丞
レグルス・コルニアス石田 彰
ライ・バテンカイトス河西健吾
シリウス・ロマネコンティ安済知佳
カペラ・エメラダ・ルグニカ悠木 碧
リリアナ・マスカレード山根 綺
キリタカ・ミューズ西山宏太朗
ハインケル・アストレア津田健次郎

スタッフ

原作
長月達平
MF文庫J「Re:ゼロから始める異世界生活」/KADOKAWA刊

キャラクター原案
大塚真一郎
監督
篠原正寛
シナリオ監修
長月達平
シリーズ構成
横谷昌宏
キャラクターデザイン・総作画監督
佐川 遥
モンスターデザイン
千葉啓太郎
プロップデザイン
岩畑剛一、鈴木典孝
美術設定
青木 薫(美峰)
美術監督
木下了香(美峰)
色彩設計
坂本いづみ
撮影監督
宮城己織(T2studio)
3Dディレクター
居嶋健太郎(FelixFilm)
編集
須藤 瞳(REAL-T)
音楽
末廣健一郎
音楽制作
KADOKAWA
音響監督
明田川仁
音響効果
古谷友二(スワラ・プロ)
音響制作
マジックカプセル
アニメーション制作
WHITE FOX
製作
Re:ゼロから始める異世界生活3製作委員会

主題歌

【OP】Reweave(鈴木このみ)

【ED】NOX LUX (MYTH & ROID)

60話口コミ

Re:ゼロから始める異世界生活 60話カペラは相変わらずグロイ。アナスタシアもけっこうやるね。煽られてお怒りのレグルスとの鬼ごっこ笑った。まんまと乗せられて…不死身のからくりが…レグルスめっちゃ顔に出ててwありゃ図星だなぁ🤣

Reゼロから始める異世界生活…60話
大罪司教三人の思い通りにはさせない…それぞれの戦いがジリジリと熱を帯びていく様子に引き込まれます
お話しや映像の良さに加え 達者な声優さんしか出て来ない…というのも その要因
ダメ声優が登場すると物語から気持ちがフッと離れますからね😊

狐と狸の化かし合い意味不明の言葉からヒント掴み、すれ違ってばかりの会話が少しずつ噛み合い出す…口を開くだけでウザい大罪司教達。言動から突破口見つけるのが痛快😆遂に始まるか”反撃”でも普通なら主役の決着は最後だが😓
で、再生(一時停止解除)ボタンはどこにある?

スケートするアニメは名作!!って今季は皆よく言ってるよね!!⛸️✨『反撃編』の名に相応しい大罪司教へのカウンターアタックが痛快!
豊富な変顔演出に石田さんのおもしろ演技も拍車がかかって緊張感控えめだけどレグルスの権能をどう打倒するのか予想つかなくて楽しみ~😆

リゼロ3期 60話
いちいちレグルスが攻撃受けたり煽られたりしている姿が面白いw
ラインハルト頼みだったのが、スバルとエミリアたんだったからこその糸口。レグルスの権能の秘密への図星に一気に虚勢張ってるだけの小物感がw

「Re:ゼロから始める異世界生活」第60話
レグルスのスタートボタンの例えは、スバルのオートセーブの仲間で、常にリセットして肉体時間を止めていると言う意味?
同時バトルの全て迫力が有り面白かった
注目はプリシラ&リリアナVSシリウス戦
リリアナが攻略の鍵になってくれると期待

Re:ゼロから始める異世界生活 3期60話
※本作はプリステラの歌姫推しです😊
①その感受性の高さ故、リリアナもシリウスの洗脳の餌食に😨
②それを解除したのは…プリシラの口吸い😳マジですか💕
③「お嫁にいけねぇだ!😭」純朴な土地で育った模様🤭
④洗脳された多数の市民が

集まり出した様子に怯える😨
⑤その歌で正気に戻せと命じられた歌女😮
⑥プリシラが戦闘開始!🤬この状況下でも表情コミカルなのがcv.の山根綺さん共々推す理由😁👍
⑦出来ねば死ぬるのみ、と脅され😖
⑧覚悟を決めた歌姫!😠画的には半ばヤケクソですが…彼女なら大丈夫でしょう!✊😆📣

これ最初、リリアナの命が危ないのだと思ったけど、何れ市民に対しプリシラの障壁が制御できず(=妾の気は長くない)彼らの方が全滅するって意味だろうな🤔

カペラ、シリウス、レグルスと様々な場所で大罪司教との熱いバトルが繰り広げられていて目が離せない。レグルスは煽られるとすぐ表情に出るし煽り耐性無さすぎるやろ。権能を見破ったしスバル側が優勢かな。あと今回もエミリアたんが可愛かったです。

リゼロ 第60話視聴🧐突然の濃厚な #百合キス に…😍…心を持っていかれそうでしたが…やっぱり面白いですね‼️😆見ていて無敵と感じていた【力】にだんだんとにじり寄っていっているのを実感します😌スバル と #エミリア がどのように #レグルス を撃破するのか期待です❗️

Re:ゼロから始める異世界生活 60話
アナスタシアやプリシラの方も色々あるが、やはり今回は強欲攻略戦がキモか。エミリアも随分と戦闘技術を上げたようだけど、相手が相手だけにキツい💦 大罪司教が皆星の名前を持つことにここで触れたか🤔 スバル、まさに大罪司教キラー。

60話
こっちは必死に顔芸しているのに… 何でお前らイチャついているんだよ。
レグルス石田が可哀想でしょうが!笑たとえ予定調和と分かっていても面白い。#リゼロ らしさを感じる一話。しかしエミリアの乳がバインバインに揺れとる。そんなにデカかったけ?

猫ども、お前らのご主人様が帰ったぞ!!リゼロ第60話、色欲のカペラを待ち受けたのはプリシラの騎士アルデバラン。CV:関智一(二枚目バージョン)はカッコ良すぎて期待だ!

表情豊かなレグルスを楽しむも😂
急所しか狙わないエミリアたん!
「耳貸して」「ちゃんと返してね」
この二人のやり取り大好き😇
プリシラ様からキスのご褒美は
リリアナ役得すぎる~😆って
次回も寝不足覚悟でリアタイ👍

プリシラのえっちなキスに
所々EMTのおっぱい強調してきて堪らない。レグルスには「大っ嫌い!」だけど、
スバルにはデレデレしちゃうEMT、
ホント可愛くて好き。アルがめちゃくちゃに戦う所は
見たことないから楽しみにしてる。

Reゼロから始める異世界生活 第60話
めちゃくちゃ熱い回だった! ラインハルトVSレグルスの激闘に加え、スバル&エミリアの知恵が光る展開が最高!都市庁舎ではアナスタシアの策が冴え渡り、カペラとの攻防も見応えあり!プリシラの百合キスも衝撃的だった

Re:ゼロから始める異世界生活 3rd season 60話 視聴
突然始まるアイスダンス メダリスト顔負けのスケーティング!(笑)アナスタシア 金勘定と策略だけじゃなく戦闘も出来るんだ! 株爆上がりでも やっぱりプリシラ好きです
冷静さを失ったら負け
そんな彼女の過去知りたいです

スバルはずっとふざけてるし、
戦いの最中にエミリアとイチャつくし。
ラインハルトは上空に吹っ飛ばされる絵がシュールで「うる星やつらか!」てツッコミたくなるし。これじゃ真面目に顔芸やってるレグルスが可哀想になろうというもの。
まぁたまにはこういうコント回もいいかも?

劇団フェリスの心理戦Re:ゼロから始める異世界生活 第60話リゼロ #rezeroアナスタシアも頭脳戦だけじゃなく
戦闘にも参加するんや。エミリアは氷上の戦。
KもK2もエグい。
K2のダメージ、世界3位下方修正!そして耳は返せない。
ずっとお借りします。Amazing Kissには驚いた。
舌戦だ…

いろいろ反撃が始まって楽しいですが、やはりいちばん面白かったのはレグルス。
顔、顔!笑えて仕方ないわ🤣CV石田さんありがとう!
エミリアたんも強いねー、ラインハルトもチート級だけど、あれはサイタマみたく月まで行くのかなw
戻った時にはスバルがピースしてると期待。

「欲しい欲しいもっと欲しい」
エミリアたんの胸に釘付けの
スバルの感想😑

リゼロ 60話
カペラ役の悠木碧劇場に始まり─レグルスの石田彰劇場に
シリウスの安済知佳劇場とほんと大罪司教を演じる
声優さん達の演技が強すぎる😂視聴者を固有結界に取り込む
演技力が魅力的でした✨でもここからは─
レグルスの権能に辿り着いた
我らがスバル劇場に期待ですね👍

リゼロ 60話
自分は満たされていると言う強欲の無敵のカラクリ解明戦エミリアたんの容赦ない攻撃と口撃が笑えるw
耳貸してと言われてちゃんと返してねってかわいすぎか!
アクションも映える最高ヒロインですわ服まで傷つかない無敵のカラクリは凍れる時の秘法か
ポーズ解除はどうやって!?

【Reゼロから始める異世界生活】60話
第3期 第10話 「強欲攻略戦」ラストスバル
「お前の権能の正体、それは」
「ゲームプレイ中のスタートボタンってやつだ!」
「肉体の時間を止める獅子の心臓
そう言い換えてもいいぜ」 
「答え合わせは
「その顔を見りゃ十分だな」

作戦Iは池ポチャ!
作戦KとK2は急所と金的!
このダサすぎなネーミングセンスはきっとスバルw
でもこういうスバルの等身大なところがいいんだよね
「スバルが頑張ってるなら、俺たちも頑張れる」って気にさせてくれるし

「耳貸して」「返してね」
なにそれ可愛い通りこしてあざといんですけど!EMT!

プリシラ様のちゅーぅ!気持ち良いらしい…(´Д`)そして我らがスバルはレグルスの無敵を見破ったようで、というかそれは”凍れる時の秘法”なのでは?🤣
各所で行われる一進一退にワクワクしつつ次回を待つ
プリシラ様ぁー⁉️

リゼロ 60話戦うエミリアたんかわいいっ🥰高橋李依 さんのキャラに対する深い理解があってこその名演技なんでしょうね同じ戦うシーンでも #ギルます のアリナや #シャンフロ のルスト なんかの時とは可愛いとカッコいいの比率が違いますしね
高橋李依さんアクションシーンも最高です!

60話視聴。
序盤からの色欲のクズっぷりを再確認。
煽り耐性0のレグルスさんを追い詰めていくスバルがかっこよすぎて脱帽。レグルスや魔女教の秘密も明かされる最高の回。

60話
“クルシュ様はそんな事言わない”
祭りの場所此処誰シュ大喜利
色欲vsアル”死なない”上位互換…
まさに氷上の妖精インパルス越え
エミリアダリスト…盛大に噛んだw
感受性プリアナ百合しれっと快楽
情緒揺さぶアイリスと茨の女王…
“ちゃんと返してね””バカッ”
エミリアたんEMT過ぎ…w

リゼロ 3期 60話
ここにもあったスケートアニメ(笑)
大罪司教の名前は星の名、この世界にも同じ星があるのかな(むっちゃ今更)、権能はそれに紐づいてる?
前回はやや散漫に感じたが司教たちの権能を見切って戦っていくという流れが見えて面白くなってきた
推しのシリウスさん活躍も嬉しい

60話視聴
カペラもシリウスも煽りまくってて心理戦も上手過ぎてやはり手強い…(リリアナとプリシラ様のキスの濃さは凄い())
無敵であるレグルスに攻略の兆しが見え、心臓探りにエミリアとスバルの妙なやり取りと意味深だが次回が楽しみ
レグルスの顔芸には草生えた

リゼロ 60話
レグルスと戦うスバル達。エミリアが魔法で攻撃するもレグルスしぶとい。異変に気付いたスバルはレグルスの心臓が動いてるかラインハルトに言い何と動いてなかった!ラインハルト暫く戻るのに時間かかると言いラインハルトのお陰で謎が1つ解けた!リリアナがプリシナにキスしたw

リゼロ 60話
クルシュに化けたアナスタシア強いなぁ😄 カペラ役の悠木碧さんの演技も相変わらず凄いけど
“小さな王”という単語だけで正解に辿り着くスバルの推理力はどうなってんだって感じだけど、これでレグルス攻略の糸口を見つけたわけだが、その前にラインハルトが空から帰還しなきゃなw

みんなーおはよう(‘ω’)ノ✨リゼロ 3期 #rezero 第60話カペラの強襲を乗り切るも束の間
エミリアたんとラインハルトの
援護で😆レグルスの不死の謎に
スバルくんの名推理が冴える👍
ゲームのスタートボタンに例える
のはさすが元ひきこもりゲーマー
K3仕事にイッテきまーす(-ω-)/

リゼロ 60話
前回はプリッパイで今回はプリッチューですか。プリシラ様、再開してからぶっちぎりなんですけど。混戦状態はやっぱり面白い。それもスバル側が優勢になってきてる。かしこいかわいいエミーチカも絶好調だし。レグルスのタネはバレたようだけど顔がキモいのでスクショはカット✂️

エミリアたんはスバルの作戦通り何も考えずレグルスのチンコ狙ってたんだね、可愛い。とにかくド派手な魔法もかまし大活躍のエミリアたんに大満足。
でも権能を見破ったところでどう倒すんだろ?てかアルとプリシラ大丈夫なのか?

「Re:ゼロから始める異世界生活」 第60話
今回もめまぐるしい戦いでした。
アナスタシアがビーム兵器を持ってるのは驚いた。
エミリア達の戦いはすごく派手だし、アイススケート要素も入れてくるのはタイムリーでした。
謎は解けたみたいだけどどうやって時間を動かす?

リゼロ 60話、アナスタシアはカペラの襲撃を読んでた。頼もしい。ラインハルトにブッ飛ばされ続けるレグルスは滑稽だけど、無敵で不死身で厄介。しかしスバルは星の名前からレグルスの秘密を見抜いた。どんな知識も無駄になりませんね。シリウスの謎めいた言葉に怒るプリシラ、言葉の意味は?

カペラ襲撃は術策か⁈アナスタシアとアル流石ですね!
シリウスの言葉..アイリスと茨の王?プリシラの動揺が気に掛かる!
レグルスに苦戦のスバル達!権能の正体を知る為,次々と矢継ぎ早に作戦を実行する3人!その連帯感に大興奮!
肉体の時間を止める”獅子の心臓”とは?早く答え合わせを観たい!

レグルスの攻略法をついに掴んだか、スバルやるなぁ。ちゃんと頭脳で役に立ってるのが凄い。サブタイの出し方も秀逸。台詞だけでスバルの勝ち確顔が見えている様だった。今回は比較的どこの戦闘もスバル軍側が優勢だったね。あとはやっぱりヴィルヘルムさん、ガーフ組が気になる。

大罪司教たちが好きすぎて、
彼らの会話が見れたの嬉しい!欲を言えばSDじゃない、
真面目(?)なのも見たい…分かってたけど、こいつら
全然話聞かないの、強欲うるせー。
暴食が一番優しい?(気がする。)
暴食好き。

アナスタシアは色欲が来ると
読んでて落とし穴攻撃、
その先で迎え撃つアルなの。強欲の権能の正体に感付くスバル、
肉体の時間を停止していたという
仮説は当たるの、あのさぁ…
でもここからどうやって倒すの?一方、憤怒が言い放つ言葉に余裕は
消え激昂するプリシラ、どしたん?

フェリスピンチと思ったらアナスタシアが罠を張ってた、やるなぁ。待ち受けるアルの強さが不明
レグルスの弱点探し、エミリアの見せ場が多かったね
心臓が動いてない、最後の例えはちょっとよくわからんかったが(笑)
プリシラがシリウス相手にピンチか!?
目が離せない展開や!

Re:ゼロ 3rd season第60話 『強欲攻略戦』 各所で進行してるシーンがどれも大事で目が離せない上に作画も良く演じられている声優さんのピッタリ感もやばくて目も耳も最高に幸せ過ぎる
カペラ(cv悠木碧)
レグルス(cv石田彰)
シリウス(cv安済知佳)
プリシラ(cv田村ゆかり)

リゼロ3期 60話
こっちの商人は(も)つ~よいぞ
カペラももしや…
アルの活躍に期待vsレグルス
いちいち情けないリアクションしてくれるの楽しいなw
スバルが気付いたのは…
ラインハルト抜きでいけるか?愛は口吸いで上書き
なんと羨ましいプリシラ様の…!乱戦初金“星”はスバルに?

Re:ゼロから始める異世界生活3rd season60話視聴。アナスタシアはクルシュに扮してカペラを嵌め、エミリアはスバルとイチャつきながら急所攻撃、そしてプリシラはリリアナをキスで上書きと、この作品女性陣が頼もしすぎる。それにしてもエミリアたんの”ちゃんと返してね”が可愛すぎた

『小さな王』って呼ばれる“レグルス”は獅子座の心臓部分にある星の名前“スバル”も星の名前で、何個かの星が集まっているのが特徴があって、みんなを纏めているスバルと重なっていていいなって春の星のレグルスと、冬の星のすばるっていう関係も面白い

アナスタシアはカペラを攻撃。シリウスに撃たれたプリシラをリリアナは支援できるのか。強くて弱いレグルスの権能の正体はゲームプレイ中のスタートボタン、肉体の時間を停める獅子の心臓。スバルもエミリアもケンカ上手。

・<強欲>レグルスの権能はスバルが看破した通り
「ゲームプレイ中のスタートボタン」
詰まる所、「一時停止」…が近いのかな。
(権能名「小さな王」と言う)
(どう一時停止なのかは大バレ故に言及を避ける)

権能は「心臓を止める」と使えるって事ですねぇ…。
…アレ?そんな事をしたら流石に
魔女教大罪司教でもタダでは済まない筈🤔

権能を発動中に自身の生命を維持する為に
何処かに「バックアップの心臓」でもないと
権能の安定した運用が難しそうな🤔
…バックアップ…むむっ?
確かそんな用途に適した方々が大勢居た様な🤔

最後に一つだけ。
レグルスは「最強にして最弱」である…と。
スバルは「最弱にして最強」と言う相反関係。
よってレグルスを倒せる者はスバルしか居ない。

レグルスはノミ以下のつまらないプライドと
今まで不敗の矜持があるので
スバルが何か話している間は
絶対に攻撃しない「慈悲深さ」と言うか
「舐めプ」で戦っている節もある。
権能のカラクリを看破されない様に
誤魔化す為の大火力攻撃しかしないので
スバルの得意戦術である
「頭脳を使った小手先のトリック」に弱い。
…コレがレグルスの敗因に繋がる訳だが
勘の良い方は気付いている筈なので此処で止め。

・お姫様抱っこ云々の件で照れるエミリアたん。
…もうすこ…可愛い…これが観たくてなぁ…。
エミリアたん耳貸して→
→ちゃんと返してね…の件も秀逸w

・<憤怒>シリウスがプリシラを謎の渾名で呼んだ
「アイリスと茨の王」/「ティレオスの薔薇騎士」/
「マグリッツァの断頭台」…はて🤔
これは一体、何の事かな(今は気にしなくても良い)。

・おや? 丁度良い所にアルが居ましたね。
<色欲>カペラとどう対峙して行くのかな?
初見564的な権能を持っていたりするので
何回か戦わないと倒せんでしょう…大罪司教って。
何かこう、良い感じのスバルみたいな
加護や権能があれば良いんですが🤔
(それ以上いけない)

リゼロ 3期 10話(60話) 1/2 #rezero
「強欲と憤怒」
ラインハルト強い。
<強欲>レグルスをお手玉の様に。
最強の加護と(ほぼ)最強の権能の戦い。
一方で相変わらず話が通じない
<憤怒>シリウスとプリシラ&リリアナ組の戦い。
スバエミがてぇてぇ。
さて…攻略難易度は何方が高いかな? 次回も期待!

スバルが「氷上のプリンス」と自身を称し、姫(エミリア)を護る立場だと鼓舞するの好き。また、レグルスの牙城(不死)を崩していくさまは、脳汁がドバドバ出ます。一方で、最高の快楽として「接吻」をし、「歌」が武器のリリアナの口を潤すプリシラが、最高です!!

リゼロ 60話
😱あっちもこっちも目が離せない…
同時進行最終決戦エミリアたんってこんなにデキる娘やったっけ?
乳だけの女かと…スバルガン見やし
かなりビックリ!!
そして耳返してねの小ボケもバッチリ
エミリアデキる娘やん👍🤩ラスト…プリシラ😱どうなる?

リゼロ 60話
盛り上がってきましたな!スバルが言ってた奴の弱点はゲームのスタートボタンを押せる時があるとか、永遠に止める事はできないとかだろうかプリシラの過去も気になるなー

強欲の秘密を暴き出せ!
ラインハルトの時間稼ぎ、エミリアのヒント、
そしてスバルの知識でついに暴き出したレグルスの権能の正体。
マジでいい顔するよなレグルス。攻撃に対する耐性はあっても煽りに対する耐性はゼロの男。

リゼロ  60話
カペラが煽りまくる!
流石は大罪司教、わざわざ姿を変えるところが嫌らしいな
「ちゃんと返してね」
これは優勝!エミリアたんマジ天使!
でも今週はレグルスの顔芸に軍配が上がったかな
レグルスさん面白すぎる(笑)

エミリアとラインハルトのおかげでレグルスの弱点を見つけたスバル。弱点を知られたレグルスの表情が最高に良かった。また、上にいるスバルが下にいるレグルスを見下す構図から遂に反撃が始まりそうでわくわくが止まらない。ただ、プリシラが気になります。

リゼロ 60話視聴終了
レグルスって、強いんだけど…
対戦相手がラインハルトなのもあって
何だか、終始◯ホっぽかったな😅
で、どうやって倒すのかだけど
レグルスの心臓が動いて無い代わりに
もし、別に心臓があるんだとしたら
攻略の鍵を握っているのは花嫁達か

Reゼロから始める異世界生活 3期 60話 #rezero #リゼロ
強欲の心臓が動いていない事実を目の当たりにしても、まだ彼の弱点が見えてこない。
スバルのスタートボタンの発言でハッとなったが、肉体の時間を止める獅子の心臓とは驚いた。
やっと彼を攻略できるんだ。
ここに行き着くまでが長かった。

60話見た!プリシラ〜!!ご褒美やんけ!
プリシラ対シリウス最後大丈夫かなプリシラ…。アルはカペラとか!エミリア、スバル、ラインハルトはレグルスとで権能を見破るためにいろいろ試す!エミリア強いな!ラインハルトは月へ…でもスバルが権能見破った時のレグルスw顔芸に磨きがかかってる

リゼロ3期 60話
戦闘をエミリア、スバルだからこそ閃く頭脳という4章(2期)を経て精神的に成長した彼等活躍が著しいレグルス戦のサブタイの「強欲攻略戦」の”攻略”の色がスバルとエミリアなの今回に相応しいなと👏🏻でした強者の余裕ではなく、弱者の威張りのレグルス非常に草です。

『Re:ゼロから始める異世界生活 3rd season』第60話「強欲攻略戦」
各大罪司教との戦闘が激化!
カペラ戦は絶望感とんでもなかったけど、
まさかの有利に展開が進みそうで凄い~
無敵であるレグルスの弱点見つけるのもめちゃくちゃワクワクする~
まさかあんな歪んだ表情が見られるとは…

リゼロ 60話。カペラを欺くクルシュとアナスタシアの策略か!レグルス戦でのスバルとエミリアが息の合った夫婦みたいで良いね。星の名前をヒントに、身体の時間を止める?権能の正体まで辿り着くとはお手柄だ。スバル、レグルスの口調を真似て煽るわね(笑)挑発に乗ったプリシラは心配だ…

リゼロ #リゼロ3期 60話
相変わらず趣味の悪さでは大罪司教トップのカペラやり方がエグい。
気持ち悪い移動をするレグルスに的確に急所を狙うエミリア、桁違いの威力のアルヒューマも全くノーダメージだがスバルが遂に攻略法に辿り着く。
煽り耐性の低さと図星の顔芸には笑う。

Cパートはらしくないプリシラは権能に操られた感じではなかったから地雷を踏んだ様子、どちらにしろリリアナが頼りだ。次回も楽しみ

リゼロ3期60話
カペラの相手はアルデバランかぁ
こっちめっちゃ気になるけど次回とか?
それとエミリアたんの色んな表情可愛かった。
耳貸しての時の返してねがとにかく可愛い
そしてスバルが提案した内容とは一体なんなんだろう
それに獅子の心臓もとても気になる

リゼロ59話、60話(3期)
ラインハルトとレグルスの大怪獣バトル感良いな笑
この2人だけ戦闘のスピード感が全然違うんよ💦
スバルが優秀なお陰で、思ったよりも直ぐ権能の正体判明しましたね
無敵なのは時間停止によるものだとして、あの怪力だったり水を掴めるのはどういう事なんだ?
基本

リゼロ 60話
スバル、ラテン語なんか知ってんのか
とは言えエミリアの何気ない言葉でよくぞ導いた
レグルスの権能を見破り「強欲攻略戦」が本格的に開始する模様スバルの「耳貸して」に対して、エミリアの「ちゃんと返してね」って答え方
天然なあざとさが滲み出ててEMT🥰rezero

スバルはまだ糸口を見つけておらず色々な方法で試していたエミリアの言葉により倒す糸口を見つけスバルはどう攻略するのか気になります
もう一つの方でも色々あり綺麗で良く動く戦闘シーンありでとても良かったです
次回も楽しみです

アナスタシアさんがクルシュさんそっくりでびっくりした。カペラもわからないほどのそっくりさ
それとスバルくん遂にレグルスの権能がわかったみたいだけど身体の時間を止める獅子の心臓かぁ一体どんなものなんだろなリゼロ #リゼロ3期

魔女教達とのバトルがはげしくなってました。
レグルスの弱点を調べるためにラインハルトくんがボコボコにしてたけどダメでしたね。
けど、スバルくんがいろいろかんがえてました。

第60話!いいところでの登場さすがアナスタシアさんカッコ良すぎました🤩!
植田さんの関西弁も最高です😆🙌
エミリアたんも大っ嫌いよく言った💥
スバルもどんどんノってきてる🤓👍
そして2人の熱いキスシーンも見れて大満足です❤️‍🔥
今週も体感が一瞬でした来週も楽しみです🙏✨

かまあんディスコード

このブログとサブブログの最新情報を更新時にまとめて確認できるディスコードを運営しています。

通知が気になる方は、通知をオフにして、あとから見返したり、検索をかけて、見たい記事だけをピックアップすることも可能です。

それぞれの分野に情熱を持つメンバーが、最新の情報や深い洞察を提供し、共に成長し合う環境を築いています。

あなたの視点や経験を共有し、一緒に知識の世界を広げませんか?知的好奇心をくすぐるトピックが満載のこのコミュニティで、あなたも仲間に加わってください!

 

アニメ口コミ
スポンサーリンク

コメント

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました